福島県民の日!無料開放デー!!! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

こんにちは、矢内です!

本日は、福島県民の日。
福島県民がなぜ8/21なのかというと・・・
明治9年8月21日に、旧福島県・磐前県・若松県の3県が
合併して現在とほぼ同じ福島県の姿が誕生したことにちなみます。
今から138年前になりますね。

つまり、今日は福島県の138回目の誕生日になりますベルケーキベル

福島県の誕生日のムシテックはスペシャルが目白押し!


まず1つめ
入館料が無料!
小学生も中学生も高校生も大学生も・・・もちろん大人も
み~んな無料になります♪
(未就学のお子様は、いついらっしゃっても無料です)

2つめ
かき氷がもらえちゃうかも!?
12:30~から先着200名のお子様に無料でプレゼントいたします。

3つめ
もりだくさんのプログラム!

楽しいプログラムをご用意しています。

まずは、予約制プログラム。
「ポップコーンの科学」
ポップコーンがはじけるときにどんなことが
起こっているのか・・・!?
最後には、おいしさの確認(試食)もありますハンバーガー
こちらは、1日5回の開催で、
当日先着順で予約を承ります。
定員になり次第終了なので、お早目に来館&予約を
お勧めします。もちろん材料費は、無料です!



また、自由参加プログラムも充実しています。
おりがみ遊びやびっくり袋つくり。
化学変化実験に水の中の生き物さがし。
どれから体験しようか悩みますね。
水の中の生き物さがしは、予約は不要ですが
開始時間が決まっているので、よろしくお願いします。


そして、4つめ!
いつもは1日2回のサイエンスショー
福島県民の日は、特別!
1日3回開催します。

ぜひ、みなさんの来館をお待ちしています♪
もちろん、世界のカブトムシ・クワガタムシ展も開催してまーす。