また逢う日?書く日?まで・・・ | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。


みなさん、こんにちはっ。



今日まで、ムシテックブロガーの”私”です。



あ~・・・明日から消費税アップアップ!!


みなさんは、何か消費税対策しましたか?


私は・・・ガソリンを満タンにしました。


それくらいかな~・・・




では、私のブログ最終回!!



元気にスタートです!!音譜音譜



昨日も、前日に引き続き・・・

多くのお客様でにぎわっていたムシテック。



私の担当だったとんぼ玉も、

定員オーバーの時間もありました。


人気でした。



昨日は日曜日。


お父さんも、たくさん参加していました。


もちろん、子供達もたくさん参加していました。



70分間の講座中・・・



ほぼ立ちっぱなし状態ですが・・・



驚くほどの集中力!!


しかも、終了後には

「 楽しかった~ニコニコまたやりた~い 」という感想も。



担当者にとってはうれしい言葉です。




なかなか一度でうまくできないのがいいのか?


自由にいろいろな材料を選んで使えるのがいいのか?


2度・・3度・・・と参加する方が多いとんぼ玉講座です。



また来てね~



担当職員が、がんばって教えますよ~

・・・今度はマーブリング模様に挑戦してみませんか?






とんぼ玉と同様に・・・





ヘビちゃんも人気音譜



写真のご家族は・・・恐る恐る汗タッチ~汗


私のリクエストにこたえて”初”タッチに挑戦してくれました。

サンキューです。



相変わらず、人気者?のヘビです。




得意げ・・・得意げ・・・



さ~!!そろそろおしまいの時間ですねぇ。



とんぼ玉の片付けの後、隣の教室をのぞくと・・・目




4月1日からの実験の準備中。



「 ニュートンの科学 」をやります。



・・・まだまだ準備に時間がかかりそうです・・・



ので・・・

そ~~~っと出ましょう・・・。





今日まで、私のブログを見てくれていたみなさん。

本当に、本当にありがとうございましたニコニコ


振り返ってみると…


いろいろ書きましたね~


周りからは、もっと職員ネタが見たいとか・・・

リクエストもらったり~


たまに加速がつきすぎて・・・盛り上がりすぎもあったかな~


ん~~~、楽しくブログ担当できました。



楽しいことは、あっという間に感じますね。どんなことも。




では・・・



最後に・・・


このブログファンだったみなさんへ。


・・・よく、「 誰が書いてるんですか? 」と問い合わせもあったとか・・・



”私”の正体は!!



???



???



気になります??




私が、担当でした音譜



ショー頑張ってま~す音譜


いろいろ頑張りま~す音譜



いつかまた逢う日?書く日?まで・・・


バイバイキーン音譜



明日からはNEW担当者がブログを書きます!!

乞うご期待!!