”講座”が目的ですが・・・ | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。



このキャンペーンが県の観光交流課で

2月17日からスタート。


12月31日までおこなわれているようです。


それがこれ。    


この幟が目印!!左下矢印






置いてある、専用パスポート(冊子)を・・・


開いて見てみると・・・



県内のいろいろなお店・・・施設・・・宿・・・が

たくさん載っていますうさぎ音譜




ここで紹介されている所で”福ポイント”スタンプを

押してもらって、ポイントをためると!!



いろんなものが抽選で当たるんです。

凄い数ですよ。



ムシテックでもスタンプ押せます。



受付でこのキャンペーンパスポートご提示の方には、

ちょっとしたグッズもプレゼントしますにこ音譜



いいな~この企画。と思って載せてみました。

どう?






では今日のブログです。



昨日の予告通り、出前講座に行った小学校での

おいしい”給食”の様子をご紹介。ナイフとフォーク



メニューは!!



なんと年に2回しかない特別メニュー

「 ココア揚げパンラブラブ! 」がメインだったそうです。


それが、こちら。



ド~ンと存在感たっぷりのココア揚げパン。(左)





右はスープ。


手前には・・・



フルーツポンチも。


牛乳は定番のようですね。




帰ってきてすぐに飛び出した言葉が・・・


「 いや~よかったよ~(笑) 」

by出かけた先生3名


とてもおいしかった事がわかりますね。




この給食ですが、



校長先生と一緒に校長室で食べましたナイフとフォーク



この日の味見係は、教頭先生だったそうです。


校長先生は、ムシテックの先生たちと一緒に食べるため

本当はいつも最初に食べるそうですが・・・


待っていてくれたそうです。




給食に、校長室に・・・


懐かしいですね~



うらやまし~~~ニコニコ



出前講座も給食も、すべてが良かった昨日の

天栄村立広戸小学校でした。



いつか私も給食が食べられる日が来るかな~



まってます。

by数名の職員