悲しくないのに・・・涙が! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。



雨が降るのか?降らないのか?雨はてなマークくもりはてなマーク

そんな天気だった昨日。


念のため、「 くんせいつくり 」講座ですが

屋根がある軒下でおこないました。


ムシテックのブログ

先生に、常葉町の吉田先生をお迎えしてスタート。



吉田先生は、アウトドアのプロです。



野外炊飯やキャンプ等・・・いろいろ詳しいです。


今回の食材は

①チーズ

②ウインナー

③たくあん

④味付けたまご

⑤イカ

⑥鶏肉


ムシテックでは、お家でも簡単にできる方法で

くんせいをつくるんです。 ニコニコ


ムシテックのブログ

お家に帰ってからでもできる方法をご提案しています。



道具は、ほとんど100円ショップでそろいます。


ムシテックのブログ

段ボールは、お店でもらえる

みかん箱がベストだそうです。




燻し始めると・・・


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

煙が~~~ ショック!


悲しくないのに涙が~~~~ しょぼん


子供たちは室内に避難。


がんばる保護者の皆様。


待つこと数十分 時計音譜


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

おいしくいただきました ナイフとフォーク


一番人気は・・・チーズ!!


お酒好きの方は・・・・イカ!!



1家族 500円です。


お家でもできますよ。

参加して学んでみませんか?くんせいつくり!!



最後に、ちょっといい話を・・・


昨日は、団体さんのバスの運転手さんがぷら~っと

見に来ましたので、宣伝も兼ねてちょっとだけ試食を

していただきました。


・・・・すると!!そのおいしさと、段ボールでのくんせいつくりに

えらく感動したらしく、握手を吉田先生に求め・・・携帯で写真もとったり・・・

感激してお帰りに。


次は、お客様で来ていただけると嬉しいです ニコニコ




では、今日はここまで。



くん・・くん・・・・くん・・・・・むっ

におう~~~。


どうやら、全身がくんせい臭いようです。

Oh~~~~叫び



また明日。