皆さん。体調はいかがでしょうか?
毎晩、毎晩・・・暑いですね~。
今日は、16日までおこなわれているおススメを
ご紹介しましょう。
その1 サイエンスショーです。
10日~16日までの期間のショーは、日替わりで
いろいろなショーを見ることが出来ます
座席数は、約120席。
開始時刻10分前に、会場のドアが開きます。
中には、最前列を確保しようとかなり前から
並んでいる方もいます。
今日のショーは遠藤さん、明日が山田君、あさってが私。
(・・・・私って???・・・・秘密です)
見てね
その2 水の中の生き物さがしです。
網を使ってとにかく生き物をとりまくります
ヤゴに・・・・
ドジョウに・・・・・
いろいろな生き物が住んでいる、ムシテックの
池です。
屋外での活動です。
暑さ対策を忘れずに。
以上、16日までのお楽しみウィークでの
おススメプログラムです。
もちろん、この他にもいろいろあります。
お弁当などのお持込もOKですので、
一日たっぷり楽しめます。
最後に、21日(水)福島県民の日のお知らせを。
この日は、無料開放デーです。
どなたでも入館料&工作・実験参加費
ぜ~んぶ無料です。
(※フライトシュミレーターは有料となります)
特別コーナーとして、夏におこなうのは初の試み!!
「 お試し!とんぼ玉つくり 」が登場します
先着順での制作です。制作時間はお一人様
10分くらい。
熱い、暑い、あつ~い作業となります。
飲み物あると良いかもしれませんね。
このとんぼ玉は、たくさんのボランティアの皆様の
ご協力もあり実施されます。
ありがたいです。
では今日はこの辺で・・・。
また明日です。