ぷるぷるポリマー | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

おとめ座今日は、2階の実験教室でおこなわれている

「 ステキな香りのぷるぷるポリマー 」を

ご紹介します。


ムシテックのブログ

まるでゼリーのようですね。



”ポリマー”ですが、ちょっとの量でも・・・

かなりの水を吸い込むことができます。



ですので、紙おむつの中にも使われています。




この講座では、色水を吸い込ませたポリマーに

アロマオイルを垂らして、ステキな香りを付けて

芳香剤にします。



ムシテックのブログ

家族で楽しそうに作っていました。


ムシテックのブログ

ポリマーの中に、キラキラのスパンコールも

埋め込むことができます 星


ムシテックのブログ


できあがったものには、フタをします。



ムシテックのブログ


フタの上には、穴が開いているのでそこから

いい香りがします。



人気は、ミントの香りかな?



この講座は、お申し込みいりません。


どなたでも参加OKで~す ニコニコ




では、今日はここまで。




最近・・・ものすごい暑いですね晴れ


テレビでは連日のように、熱中症のニュースが

ながれています。


皆さん、気をつけてくださいね。



それでは、明日のブログもお楽しみに。