今日は、はじめに・・・先日のちょっとした出来事を
ちょっとだけお話しましょう・・・ヒヒヒヒヒッ
出勤して最初に、トイレに行きました。
ドアを開けて・・・・
右足を踏み入れた・・・そのとき
サクッ (何かを踏みました!!)
電気をつけました・・・・・ゲッ・・オーーーッーーーー
カメカメカメカメッ!カメム~~~~~シ
どこにでも、ムシ~~~~
あまりの衝撃で・・・・
そのまま、事務室へUターン。
朝礼後、ドキドキ抑えられず、榊枝さんにだけ
踏んじゃった事をお知らせしました。
数分後
榊枝さん「 匂いしてました~~~
ドア、開けてきました~~~ 」と。
あのときの匂いの犯人は私です。
女子職員の皆様。すみません。
以上。ちょっとした出来事でした。
では、「ムシ」つながりで8日・9日おこなわれた
「 野山の昆虫探し 」の様子をアップ
天気も良かったせいか、たくさんの方が参加。
(お母さん方は、日焼け対策もバッチリ。)
クワガタ&カブトムシの幼虫を見つました。
成虫を見つけるには、残念ながらまだ早いそうです。
見つけた幼虫は、お持ち帰り
成虫になるのが楽しみですね。
ムシテックでは、このようにたくさんの
体験が目白押しです。
工作、実験、野外体験。
いろいろ楽しめます。
・・・・ヘビもさわれるし~~
まもなく、夏休みのNEWプログラム出ます。
カブトムシ・クワガタムシ展
カブトムシ祭り
カラフルカルメ焼き・・・・などなど。
すご~~~く、お得情報も!!あるかもね!!
すみから、すみまで
お見逃しなく!!
皆様のご来館、お待ちしております
それでは、ここまでです。
また明日。