ご来館、ありがとうございます。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。


昨日も、たくさんのお客様がいらっしゃいました。


あちこちのコーナー、それぞれが・・・


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

大賑わいにひひ


職員も、やる気と集中力がアップアップアップ


ムシテック職員、一丸となってがんばります。


昨日、館内外を見て

一番の人気は「 ムースゼリーつくり 」でした。


ムシテックのブログ

通常は、1日3回の講座なのですが、

ゴールデンウィーク中は、特別に

1日6回おこなっています。

1回の定員は、10グループ。

1グループ、4~5名程度でおこないます。


昨日は、ほぼ、全回満員状態。


嬉しいです。・・・・がっ!!


ゼリーが固まるまでの時間・・・約15分間。

この時間は・・・・担当職員の間では 魔の15分間 と

言われていますドクロ


なぜかって?・・・・

間がもたなくなるからです。


いろいろな説明&話をしても・・・せいぜい5分が限界。


15分、何をして間をつなぐか?

毎日、担当者は試行錯誤しています。


・・・昨日、私は・・・

「 どこから来ましたか? 」

「 えっ!! 新潟!! 」

「 もっと、遠い方は・・・お~!!静岡!! 」

「 ん?宇都宮?・・・近いかな・・・ 」などなど・・・


世間話も交えながら、15分のりきりました。

長かった~。得意げ汗


このゼリーつくりは、5月6日までやっています。

無料です。


到着したら、即、2階で整理券もらって下さい。

速攻!!ですよ!!


リンゴかぶどうか?みなさんは、どちらの味で

ゼリーつくりますか?


人気は、ぶどうですぶどう


たくさんの、皆様のご来館を

お待ちしております。


では、今日はここまで。


ちなみに、30日は休館日です。

ご注意を!

またね。