小正月行事! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。


15日は、小正月。



その伝統行事・・・・「 団子さし 」を昨日、開催しました。



1家族様、200円。



最初に・・・・団子をつくって試食した後で・・・・

飾り用の団子をつくって、飾りますべーっだ!



とにかく、午前も午後もたくさんの人が参加。


ムシテックのブログ
満員合格


ムシテックのブログ

子供達は、団子をつくることが楽しいようで夢中でやってました。



お母さん&お父さんは、ゆでる担当。

ガスを使うので、ここは保護者の出番です。



ムシテックのブログ

ゆであがったものから、ミズキの木にさします。


白・黄・赤・緑。きれいな団子を飾り付け音譜

どんどんカラフルになっていく、ミズキの木。



お客様からは「 たのし~い 」

         「 きれ~い 」

         「 また、やりた~い 」 などなど。好評でした。



とにかく、油断すると粉まみれになるので・・・・

家では、やりにくいかも?


にひひ


ムシテックのブログ

できあがって、みなさん大満足チョキでした。

職員も、嬉しいです。



また、来年開催決定!!


年に、一度の講座です。お見逃し無く!!



またね。

・・・・明日は、こちらも大好評の「餅つき」の様子をアップします。

 バイバイ~パー