見ていただきましてありがとうございます
今日は・・・・
須賀川第一中学校から職場体験の
生徒さん 5名が。
ムシテックへようこそ
今日は、3団体の利用があります。
とても助かります。
まずは、職場体験スタート前に
事業課長:池上先生とミーティングを。
工作&実験組 と 野外活動組に分かれて
活動します。
野外担当になった 2名様。
暑い中、ご苦労様
梅田君は・・・・小学校からムシテックに来てくれていた
常連さん。
なので、名前を聞いたときは
職員みんなで 「 え??? ほんとに??? 」と
驚きでした
鮭が戻って来た感じ!!??
斎藤君も野外担当ですが
虫が苦手だと言うことで・・・・
子ども達の 水筒係 で。
水筒、わたしてます。
土手登りで使った、ロープの後かたづけも
大切な仕事。
ありがと~。
工作&実験組の3人も、とてもよく働いてくれました。
すみません。写真ありませんが・・・。
特に今日は、時間ごとに教室内の入れ替えがあり、
いろいろな片づけ、そして・・・準備・・・・の繰り返し。
ありがと~。
どうだった
ムシテックでの職場体験。
この経験を、今後にいかしてみてね。
楽しい体験が出来る・・・その裏には・・・
事前準備&片づけが
職場体験の生徒の保護者のみなさん&先生。
とても良い生徒さんでした。
3時過ぎに帰るときも、礼儀正しい挨拶。
感心しました。
即戦力になりそうな、5人でした。
ありがとうございました。
ブログ、またみてね。