今日は、あいにくの雨。
朝8時頃から、ふりだしました
水不足が心配だったので、ひさしぶりの
雨にホットした人も多いのでは?
須賀川市には恵みの雨。
さ~。昨日ですが・・・・
塩澤係長&遠藤さんが、下郷町へ出前ショー&工作に
出かけました
場所は、町の体育館。
すばらしく広い体育館。
すごいぜっ!下郷町!
さて、最初は 遠藤さんの 液体窒素実験。
白い煙?が出てます。出てます。
大人でも、実際に見たことない人も多いと思います。
ムシテックでは、毎日少しずつ 2階の機械でつくってます。
子ども達、大喜びですね
続いて、この広さを利用して・・・・
巨大風船登場
空気実験も行いました。
風船って盛り上がりますね。
しかも、なかなか見れない”巨大風船”だからかも。
盛り上がった、実験ショーでした。
ショーの次は、工作。
輪っか飛行機作り&プラバンキーホルダー作り。
輪っか飛行機は、最後に競争もするので
親子で協力して作っていました。
作った飛行機、ちゃんと飛ぶかな?
と言うわけで、無事、出前ショー&工作成功でした。
しもごう保育所のみなさん。
お元気で!
またお会い出来る日まで。
手作りカレー、食べられずすみません。
かかかかっ帰りの時間があったもので・・・。
いつか必ず!そのときは、昼食にカレーを
盛りは、普通で。
係長だけ、てんこ盛りで。
それでは、今日のブログはここまで。
またあした