もう、7月か~ | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

いつも見てくれているみなさん。

ありがとう~ございますニコニコ



もう、7月ですな~



今日も、さっそくアップアップですビックリマーク




きのうは・・・片平小学校の 4・5・6年生

       須賀川第三小学校 2年生 がご来館。




それでは、片平小学校の フィールドワークの様子を。

ちょびっと、ご紹介しますにひひ



ムシテックのブログ

森の案内人をしてくれているのが、 さなきさん。

もう1人、さがわさんもいらっしゃいました。



ご協力、助かります。



自然がいっぱいのムシテックに是非、お越し下さいね。


ムシテックのブログ


・・・・午後。小学生帰った後・・・・

第6回 ムシテック誕生祭 会議が。


ムシテックのブログ


ほぼ、決まりつつある 誕生祭プログラム。




今日は、毎年恒例の くじ引き

              はちみつ試食

について・・・検討しました。




中でも、はちみつ!!  去年の反省を踏まえて

さ~、試食。


ムシテックのブログ

当日の主担当 佐伯君。 準備してくれてます。



5つの味を食べ比べ。


食べながら、みんなで 「うん~?・・・・」

               

               「・・・・ん???」

               

               「これわかるっ!○○味だ!」

               

               「パンがおいしい。・・・はちみつの味は・・・ 

                ・・・わからないな~」



などなど、準備してくれた佐伯君をよそに、言いたい放題。

ごめんね。佐伯君。





みなさんにひひ 楽しみにしていてくださいね。

おいしい試食になりそうですよ。




もっと、もっと食べたくなった 試食でした。合格


ごちそうさまでした。




それでは、今日はここまで。




最後に・・・今日まで稲田中学校 2名の職場体験終了。

今日は、たくさん働いて頂きました。って・・・わたしが指示していましたが・・・




宇積さん。ご苦労様でした。合格

内山君。野球がんばっ。べーっだ!




それでは、さようなら~。