200名以上。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。


今日も 1日、がんばりましょうチョキ



それでは・・・きのうのムシテックは・・・




須賀川市内でも 大きな学校

「 須賀川市立 第二中学校 1年生 」の利用がありました。



一学年、200名を越えてます。

・・・引率の先生。ご苦労様です汗



サイエンスショー&液体窒素実験&放射線を調べよう

 &七宝焼き&かるめ焼きを体験。



フルコ~~~~スックラッカー



選んだ先生・・・。ムシテックを知り尽くしてますね得意げ




それでは、楽しそうな・・・中学生達!!



ムシテックのブログ
かるめ焼き。


ぷく~っと、ふくれる様子が面白いんです。



時間の限り、みんな作ってますねにひひ



でも、ほぼ砂糖で出来ているので・・・

食べ過ぎ注意ですけど~。




ムシテックのブログ

少し、失敗??でもにこにこな 男子。


かるめ焼き楽しんでま~す。合格




実験も、こんな感じで進めると・・・・面白いよねにひひ




2階をのぞいてみると目
ムシテックのブログ

ここでは、液体窒素実験が。



風船入れてます。ウサギ



それが・・・しぼんでいくのが、面白いっ。

男子グループ。盛り上がってますね。



さ~。今日はボランティアの2名様の協力も得て

講座が行われたムシテック。




あしたの準備もしなくっちゃ。




・・・・そうそうっ。


・・・・育児で4時で帰っていた遠藤さん。



・・・・今日から、また定時でお帰りに。

   

「いままで、4時で帰らせて頂きましてありがとうございました。」

と、これをみんなに。
ムシテックのブログ

ありがと~ございます。



育児大変でしょうけど、ファイト。

・・・・家族も、ムシテックも盛り上げていきましょう。にゃー



今日はここまで。


ありがとうございました。おとめ座