なんて、元気な子ども達だったのでしょう
きのうは、
須賀川市 柏城小 2年生
福島市 福大付属幼稚園
いわき市 湯本第三小 3年生
鮫川 おじいちゃん&おばあちゃん
が、来てくれました。ご利用ありがとうございます。
み~んな、元気でした。
その中でも・・・・今日は 福大付属幼稚園 のみなさん。
ご紹介~~~~
まずは、みんなで 野原でムシさがし
3人一組で・・・スタート
大きい子が、小さい子をサポートしてました。
感心しました
こちらの 僕でした。
怖がらず、ぱっぱ、ぱっぱと・・・ すばらしい
その後、 山へ
土手を ロープを使ってよじ登り・・・
先に到着しているみんなは 応援です
山の中へと進みます。
途中 「 へびいちご 」も。
歩いている途中、聞いていて 面白かったのが・・・
「 僕さ~、子どもの頃・・・・ 」と男の子・・・・
・・・・今でも じゅうぶん 子どもなのだが・・・・
いや~とにかく、おしゃべり上手な子ども達。
職員もびっくりでした。
途中、鮫川のおじいちゃん&おばあちゃんも一緒に。
とにかく 元気で、おしゃべり上手な 子ども達でした。
これを見た 保護者のみなさん。
子ども達。生き生きしてましたよ。
そして、楽しそうでしたよ。
お弁当を つくってくれた 保護者のみなさん。
ムシテックまで 引率して来た 先生方。
ありがとうございました。