4月30日。にぎやかムシテック。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

おはようございま~すチョキ


今日は、学校や会社の方も多いのでははてなマーク

きのうまでの疲れ、残ってませんかはてなマーク


・・・・ムシテックは休館日ですぐぅぐぅ得意げぐぅぐぅ


今日は、きのうのムシテックの様子をご紹介!!


特別科学教室 「まっきー先生の 科学教室」 クラッカー大盛況。

ただでさえ、熱いステージがさらに 熱く・暑く・あつくなりました。


まっきー先生ですが、昨年に引き続き 無償で福島へ・・・。

「 がんばろう! ふくしま 」で~す。


本当に、まっきー先生ありがと~。チョキ

・・・・でも、わたし、パワーポイント だし間違えまくってすみませ~んでしたあせる


でも、楽しかったで~~~すてんとうむし音譜


・・・では、会場の様子。ご覧下さい。
ムシテックのブログ

超~超~満員。みなさん、ありがとうございました。


まっきー先生は・・・・この方。


ムシテックのブログ

各回、1時間以上も話しっぱなし。すごーくがんばっていただきました。合格

午後は、さすがに気温が上がったアップみたいで・・・


ライトに照らしまくられた先生。きっと暑かったでしょう晴れ

今夜は、ゆっくりお休みくださ~いビール


そして、福島大学の小沢先生・岡田先生。ご協力ありがとうございました。


・・・・その他の講座はと言うと・・・・


ムシテックのブログ

おたのしみ工作 「 ブーメランミニ 」。

こちらの僕は、超常連さんニコニコ 楽しんでいただけたかな。

お父さん&僕。いつもありがと~。


「 プラバン 」は・・・・


ムシテックのブログ

こちらも、兄妹でがんばっていますね。

ステキに仕上げてましたよグッド! 写真撮ること、快く

OKしていただきました。


「ムシ」テックなのでこちらも大人気!!


世界のカブトムシ&クワガタ 生態展示&ふれあいコーナー。


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ
ちょっと緊張してるかなえっ


みんなもさわって観察してみよう。

では、今日はここまで。


次は、あ・し・た。


これからもムシテックよろしくおねがいしま~す。


見て頂きまして、ありがとうございました。音譜