とんぼ玉講座・動物玉(2/23~24) | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさん こんにちは合格

今日もしっかりとアップしていきますので

よろしくお願いいたしますヾ(@^▽^@)ノ


今日は


ムシテックのブログ
2月23日(木)24日(金)におこなった

平日一般講座の「とんぼ玉・動物玉」

参加したお客様の作品を紹介します。


ムシテックのブログ
やっぱり真剣につくっていますので

無駄話をしているのは

私くらいでした・・・・・・・・( ̄ー ̄;


では、さっそくですが

素敵なとんぼ玉の作品をごらんください♪

まずは2月23日(木)に

参加してくれたお客様の作品です(^-^)/


ムシテックのブログ
ざまさんの作品①です。


ムシテックのブログ

ざまさんの作品②です。


ムシテックのブログ
かみやまさんの作品です。



ここからは24日(金)に

参加したお客様の作品です(^-^)/


ムシテックのブログ
やしろさんの作品です。


ムシテックのブログ
Mさんの作品です。


ムシテックのブログ
えんどうまさこさんの作品です。

えんどうさんは初めてのとんぼ玉体験だったとのことですが

ここまで上手に点打ちをできることがすごいと思いました。

もっと経験を積んでいろいろなとんぼ玉にチャレンジしてほしいです。



【お知らせ】

今までたくさんのお客様に

とんぼ玉を体験していただきましたので・・・↓


ムシテックのブログ
とんぼ玉作品展&コンテスト

おこなうこととなりました~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


募集期間は4月27日(金)~5月13日(日)

作品展示期間は5月18日(金)~6月10日(日)

なお、来館されたお客様に投票をしていただき

最優秀賞、優秀賞の方には

とんぼ玉講座の参加無料チケットをプレゼント!!


作品は↓


ムシテックのブログ
このようなケースに入れて展示となります。

ケースの中のレイアウトやとんぼ玉の数などは

お客様の自由ですヾ(@^▽^@)ノ


また、応募者全員に


ムシテックのブログ
参加賞も用意してあります。


ムシテックワールドで

とんぼ玉をつくったことのあるお客様は

ぜひ、ご自分のとんぼ玉を

ムシテックワールドで展示してみましょう(*^ー^)ノ



今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)



←こちらもぽちっとしてほしいです!


にほんブログ村