みなさん こんにちは
今日もしっかりとしていきますので
よろしくお願いいたします(。-人-。)
今日は12月3日(土)、4日(日)におこなった
「森のがっこう」でつかった
まつぼっくりのクリスマスツリーのつくり方を紹介します。
つかうものは
今回使用したまつぼっくりは
ストローブマツという木のまつぼっくりです。
このスプレーを使用するときは
しっかり換気のできる場所にしないといけませんね。
乾くまでこのまま放置しておきます。
その間に
やすりをつかってみがいて
電動ドリルを使うのです。
まつぼっくりをさし込むと・・・
クリスマスツリーができあがるのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして・・・
とてもきれいなクリスマスツリーが完成します。
~お知らせ~
クリスマスまでの平日には
こちらは平日限定となりますので
お越しの際はぜひお作りください(*^o^*)
今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)
【おまけ】
まつぼっくりにスプレーで
色を染めていたときに
染め終わってほっとしていたら
動くものが・・・?
よく見たら・・・↓
カメムシさんがいました・・・( ̄□ ̄;)
いることにまったく気付かず
申し訳ないことをしました・・・(x_x;)
ゴメンナサイ・・。