ゴールデンウィークおもしろプログラム! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

本日[5月1日(日)]の

ムシテックワールド内外の

環境放射線量をお知らせします。

午前8時45分現在 

 内 0.071μSv

 外 0.226μSv



みなさん こんにちは

今日から5月になりましたてんとうむし

ムシテックワールドも

がんばってまいります(*^ー^)ノ


今日からムシテックワールドも

正式なオープンとなりますクラッカー


いや~、本当にうれしいですヾ(@^▽^@)ノ

つい、テンションが上がってしまいますアップ


今日からのこどもの日までの

プログラムを紹介したいと思います。

※5月2日(月)は休館日となりますのでご注意ください。



まず、1階の おもしろ工作 では


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

『人力ホバークラフト』

『プラバンアクセサリー』 ですブーケ1




2階の おもしろ実験 では


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

『こむぎねんど』

『かんたんクレヨン』 ですブーケ2




フィールドワーク では


ムシテックのブログ

『水の中の生き物さがし』

※荒天時は中止となります。



ムシテックのブログ

木のピンチでつくる

『ミニミニ鯉のぼり』 をおこないますクローバー



サイエンスショー

前にブログで紹介したようにテーマが新しくなりますNEW


今回のテーマは 『音のふしぎ』 ですカラオケ



また、久しぶりに


ムシテックのブログ

『フライトシュミレーター』 もできるようになります飛行機

※フライトシュミレーターは有料となります。



もちろん


ムシテックのブログ

『なぜだろうランド』 も楽しめますてんとうむし




ネーチャー情報コーナー では


ムシテックのブログ

たくさんのお魚たちがまっていますうお座

あと、ミツバチやカブトムシたちもいますよ(‐^▽^‐)




また、ギャラリーコーナー


ムシテックのブログ

『気になるサイエンスコーナー』 になりましたNEW


今回のテーマは「放射能について」です。


放射能についてわかりやすく説明しておりますグッド!



4月中は仮オープンで

入館料はかかりませんでしたが

5月以降は入館料がかかります。

ご了承くださいm(_ _ )m


たくさんのお客様の

来館をお待ちしておりますので

どうぞ、遊びに来てください!!ヾ(@^▽^@)ノ




今日も見ていただき

    ありがとうございます♪

                   (しお)