元気な子どもたちから パートⅣ | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

本日(4/5)は、須賀川スポーツ会館に行って来ました。

こちらでは、南相馬市から避難された方々が約90人ほどいらっしゃいます。

晴天の午後、本来なら外で元気に遊ぶ子どもたちの姿を期待したいところですが…。しょぼん

皆さんの静かな時間のおじゃまにならないようにそっと工作の場を作っておなじみのプラバンアクセサリー!

ここでも初めての方がほとんどで、オーブントースターで熱するとスルメのようにぐにゃりと曲がり、そして縮まってできあがりというプラバンに人気が集中しました。


ムシテックのブログ

そしていよいよミニサイエンスショー!

小さな玉の次はカップラーメンの器、そしてアンパンマンボールと巨大風船の順に大きくしても空気の力はすごい!何でも浮かしてしまいます。


ムシテックのブログ


その後は「空気砲」。段ボールから出される空気の玉に子どもたちも大はしゃぎ。  そして…。にひひ


ムシテックのブログ


ムシテックのブログ


ついに出ました「巨大空気砲!」 

「体育館の端から端まで飛んでいきますよ」と予告しましたがさてどうなるでしょうか?にひひ


ムシテックのブログ


やりました。見事飛んでいきました。 「ほっ」(安心)ニコニコ


観ていただいた皆様からは大きな拍手と笑顔をいただきました。ありがとうございました。ラブラブ!



明日は、郡山市ビッグパレットへ2回目の訪問です。前回のプログラム(プラバン、ペーパーパズル、昆虫紹介コーナー)とはまた違ったメニューを準備しています。どうぞお楽しみに!(酒)

ペタしてね