初来訪コクバンカフェ。
 
モーニング気になりましたが、ランチします。
 
 
 
 
 
日替わりがチキンカツorスパイシーチキンということで、これも気になります。
激辛焼きそばも気になります。
(気になってばかりだ、オレ・・・・・)
 
ちまきゴマ団子なんていう、中華一品もあります。意外なラインナップ、パンケーキが似合うお店からの町中華でやれそうです。
 
来た。
副菜充実。
生姜焼きランチを選びました。
 
茎と切り干し大根煮物と炒り玉子。
あとスパゲティが添え物として役割を果たしてくださります。
・・・・・・・カフェにに使わぬゴリゴリの盛!平家の一族か?
 
 
 
生姜も効いてますが、タマネギはたらいて甘いです。
豚肉には香ばしさが憑依して、まるで自身が生姜のごとく振る舞うトランス型役者豚
 
ひとにく一肉はそこまで大きくない分、味が染みています。
 
あれ、プリン?わからん・・・頼んでないぞ。まずは見逃す・・・。
 
 
美味い旨い、ごはんポンポン乗せバクバクタイム!
味噌汁の味噌から醸しの誘い、イエスだね。
 
ご飯が好きなタイプの仕上がり。
 
 
完食しました。
なんかからだが汗ばみました、生姜力(オーラ)が全身を回っています。
プリンはやわらいだ感触で、コーヒーのあてになるほどに、ほどよく甘いです。
 
全身これプリン!って感じのプリンです。
後味ミルキー。
 
 
ミニプリン付き・・・・、
これは、デザート付きなら、コーヒー頼むべきでは?
 
だって追加しても合計千円しない!
頼んだ!
(というか、食後のプリン100円とメニューにありますが、デフォルトで付いてきましたよ、何事だ?)
 
推測①プリンはすべてに付いてくる。食後のプリンはプリンを2個食べたい人向け。
 
推測②プリンは一部メニューに付いてくる。生姜焼きランチやほかの少しお値段するやつには付いて、シンプルなメニューには付かない。
 
それだと生姜焼きランチのコスパが一気に すぐれて行きますね。
 
推測③無意識でムシマルがプリンを頼んだ。
うん、③がありそうだぞ。
 
お会計したら、900円
③無意識説はなくなりました、頼んでいたら料金が足されて1000円になっているはずだから。
 
聞いてみる。
「生姜焼きランチにはセットで付いています」
800円以上のやつには付いてくるみたい。
②だ!②だったよ。②なんだよ!
興奮しながら、興奮は隠しながらお勘定を済ませます。
 
ドアがなんか凄くデカい。曙関もらくらく。
 
ご満悦、あえて不満を言うなら駐車場3台と少なめ。行っても車停められない率がけっこうあります。
 

 

もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。