カフェがあるよ!ちょうどカフェ気分。
本山町の中心部入り口あたりにあるイメージです。
 
 
 
 
 

 

 
入店、お、いろいろ食品を売ってます。
BGM、ヨアソビ。
 
メニュー、アフォガートありますね、あれ割と食べたいのです。
お前にしようか?
いや!早合点は早計だぞ!
フロート系にパフェに、ソフトクリーム、ジンジャードリンク。
 
SORAパフェっていうのがありますね。
500円台で、割に安い気がする?
パフェって700円800円級のイメージを持っていましたので、安い・やってみようという気持ち。前向きになりました。
 
・・・・ホットコーヒーもください!
 
来た!
 
 
お、SORAカフェ、名前から蒼っぽいのかな?と思ってましたがモノクロツートンカラー
 
チョコとコーヒー、バニラアイス。
世界はそれだけで成立するのかもしれないと思わせます。
そうあれかしと思えば、ゆるりと動き出します。
 
ペロッ!これは、ナッツ!
ナッツが 好きになっちゃうだろが!
 
あ、コーヒー美味しいです。
 
上部のチョコがしっかり濃いから、下のバニラ等との味の明暗くっきり。
グラノーラ?が「天空の郷」という嶺北名産の米から作られたやつらしい。
ポン菓子みあって、どことなく懐かしい。
 
ポン菓子のもつ自然さが、零下の奇跡アイスクリームと混じりあって・・・美味しい。
この混じりっけが、激しく心を打ちつけられます。
 
底にはコーヒーゼリーか。
最後に落ち着かせてくれます。
 
 
ほかにSORAカフェさんのおすすめぽいのは、SORAソフトらしい。
何センチ?何メートル?
 
 

もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。