🌈沢山のブログの中から

ご訪問下さりありがとうございます

 

 

ホームページはこちらです

 

 

 

 

◆かずみピアノ・エレクトーン教室

◆ミューズサロン プチラパン

エレクトーン・ライブクリエイター

◆風水薬膳®︎ティーセラピスト

◆風水薬膳®︎ライフスタイリスト

◆Flowerエッセンスカウンセラー

 

 

 

野田和美です。




卵の手、猫の手?


ピアノを習う時



手は卵を持つように



とか言われたことありますか?



猫の手?


3歳以下のレッスンで

手のかたちを指導することは

あまりありません。



まだまだ手が小さいし

そもそも鍵盤を押すのも

ある特定の指だったりするから。



でも、小さい頃から

手の形はちゃんと

良いフォームというか

使い方をくりかえしくりかえし

伝えていっています。



なんでかって




音が違ってくるからです!

指のさばきが変わってくるからです!


細かいパッセージが

どうにもうまく弾けなかったのに

指の着地点を確認して



ちゃんと意思を持って

弾いてみたら

弾けましたにっこり





間違ったやり方を百回やっても

それなりには弾けるでしょう。



でもね



力技でやるのではなく


コツを掴んで


必要な技術を

きちんと使えるようになるには


根気よく伝えるしかないんです。




つい戻ってしまう前のクセは

戻らなくなるまで

根気よく根気よく伝えます。




根くらべですかね

この仕事は爆笑




弾けた時の子どもたちの

嬉しそうな顔は


妥協しなくてよかった〜と

思う瞬間です。





毎週月曜…時々、火曜爆笑

漢方・薬膳・陰陽五行・風水からみた

心地良い生活の豆知識

公式LINEから配信しています𓈒𓂂𓏸


読み逃げ歓迎ですにっこり

ぜひ、お友達登録おねがいしまーすニコニコ飛び出すハート



風水薬膳®︎茶の

ティーサロン・プチラパン🐰

LINE公式アカウントは

こちらからご登録いただけます

友だち追加





𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣募集中の講座𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣


生年月日から自分の体質を知る

◆風水薬膳®︎茶ミニセッション


あなたの味方になるお茶をブレンド

◆風水薬膳®︎カウンセリング


お花は癒やしのエネルギーに満ちている

◆ブレッシング スクール


お申込みお問合わせはコチラ


最後までお読みいただき
ありがとうございます

フリ ₍₍◡( ╹◡╹ )◡₎₎ フリ
 
 

かずみピアノ・エレクトーン教室

マスコットキャラクター

うさぎのミューラです。

よろしくお願いします♡

 

🐰読んだよ~のしるしにクリックしてくださると飛んで喜びます。

うさぎの耳をチョンっ👇

にほんブログ村 クラシックブログ エレクトーンへ

にほんブログ村

 
 
 
かずみピアノ・エレクトーン教室