無事衣替えセミナー終了しました。




無料セミナーの会場を

無償提供してくださっている

会社の会長も、お知り合いを連れて、

参加してくださいました。



会長は、子供のころから、家業のお店の衣替え

「のれん」や「建具」や「畳の上の敷物」などの

季節の入れ替えをしていた体験を話してくださいました。



衣替えって、めんどうだなぁ~と言う気持ちは

確かにあるけど、とおっしゃって、



新しい季節を迎えるぞという希望や

暑い夏、寒い冬を、

工夫して快適に過ごしていく、

と言う気持ちとともに、

人の知恵や工夫が満載のお話でした。



暑かったら、寒かったら、

窓を閉めてエアコンを入れる、

そんな今の生活と違って、

季節を受け入れて、

季節と共に生きている



私たち人間も自然の一部なんだと

意識することもなく、あたりまえに

過していた暮らし。



気づかせていただいたことが、

いっぱいありました。



ありがとうございます。



メルトコーチ&整理収納&ホオポノポノ       まめ@遠藤範子のブログ



PFMまめ@遠藤範子










毎年衣替えには、悩まされていたが、

今年は楽に終わらせることができた。

ほぼ1時間。




去年、整理収納アドバイザー1級の

資格を取るために勉強して、

夏の衣替えから、

実践的に、整理収納を始めた。





夏の衣替えのときには、収納する秋冬物を整理し、

冬の衣替えの時には、春夏物を整理するのが鉄則。





去年の6月には、収納する秋冬物の洋服を整理し、

10月には、春夏物の洋服を整理した。




洋服と話すし、買った理由、捨てると思うと

どんな感情が湧いてくるのかも感じ、

自分の気持ちを大切にして、

残す意味をちゃんと考えて。


必要なものだけにした。





全ての物にはアイデンティティがある。

「ヒュー・レン博士」の言葉を思い出しながら。






それでも、もったいないなぁと思うものは無理には捨てない。

これが、私流。


その代わり、きれいに洗って布にして、まとめて収納。




そして、残すと決めた洋服はすべてをハンガーにかけて収納。

今年の夏は、ハンガーごと洋服を入れ替えるだけ。



夏の小物や、家電製品も、入っていた場所から出して、

冬のものと、選手交代するだけ。





1年がかりになったけど、衣替えも毎日の掃除の

続きできるようになった。






私の体験をもとに、だれでも簡単に整理収納できる方法を

セミナーにしました。


7月4日月曜日13:30~


よかったら、お友達と一緒にお越しください。






PFM

まめ@遠藤範子



16日に開催した、整理収納入門無料セミナーに

10名の方が集まってくださった。



ありがとうございます。



友達や知り合いの方を通して配った、チラシを見て

集まってくださった方たち。



初めてお会いする方ばかりと思っていたら、

講師の昔の職場の方が来られていて、

「なんで、ここにいるの?」と始まる前から盛り上がり、



セミナー後にお話ししていると、私の弟がお家の改装を

させていただいた方がだとわかったり、



私たちがもっている資格を、先月取得されたばかりの方が

いらっしゃったり。



どこかでつながっているんだなぁ~。

京都は狭いなぁ~。



次回はどんな方が来てくださるのか、今から楽しみ。



PFM

まめ@遠藤範子




東京のベーシッククラスが終わって、

最近ウニヒピリのケアを忘れていることに気づいた。



毎日ウニヒピリに助けられているのに。。。



クリーニングも大事だけど

もっと大事なのはウニヒピリとの関係。



ごめんなさい

許してください

ありがとう

愛してます



ちゃんとカードで教えてくれてたのに

気づいてませんでした。



PFM

まめ@遠藤範子


衣替えをしました。



納戸のオフシーズンの棚にあった、夏物のバッグ、帽子、

小物をオンシーズンの棚に動して、秋冬ものと交換する。


数少ない洋服は、納戸を改装したクローゼットに

全部つるしているので、これも秋冬物を奥に、

夏物を手前に移動する。



サングラスとか、扇子、たためる帽子、日よけの手袋、

保冷バッグなどをげた箱の片隅に創ったコーナーに移動。

家の中では使わないけど、出かけるときに必要なものは、

ほとんど、このげた箱のコーナーに置いてある。



1回で外出できない私は,必ず忘れものがあって戻ってくる。

(なので、母は私が出掛けてもすぐに鍵をかけない。ありがとう!!)



靴を脱いで取りに行かなくていいように、玄関に置いておくと

ほんと便利。

ハンカチは洗濯したらここに、ティッシュももらったらここに収納。

変わったところでは、香水やフリスクも全部ここにおいています。



家にいる時はほぼ必要ないものだけど、出かけるときには

必要になるものというグループの玄関収納。



お試しください。




PFM

まめ@遠藤範子













中学のころ、弟が私の同級生に殴られた。



放課後、先生とその同級生が謝りに来た。

同級生は、ずっと下を向いている。



ふすまの陰から見ていると、父が

「先生、いちいちそんなことで来ていただかなくて結構です。

殴られるのは、こいつが悪いのです。」と言っている。



「でも、○○くんがやったのではなかったのです。

○○くんは悪くないのです、誤解だったんです。」と、先生。



「はい。こいつはそんなことはしません。

ただ、やったと誤解される、こいつの日頃の行いが悪いのです。

誤解されるお前が悪い!!」


と言って、小さくなっている弟の頭をゴツンと殴った。



PFM

まめ@遠藤範子








今日もウニヒピリに助けられました。



毎度のことですが、ウニヒピリにはとっても

お世話になっています。





この間から、なぜかエコポイントの申請を

まだしてなかったことが気になって、気になって。。。。



書類を机にまで持ってきたけれど、

ずっとそのままにして、他のことをしていた。



今日は、キャンセルになったことがあったので

朝からチラシを創ったり、メールの返事をしたり、

文具を買いに行ったり、電話連絡をして、

そろそろ仕事を終ろうかなぁという時に、

そう言えばエコポイントと思って書類を作成。



すぐにわからないことが出てきて、サポートセンターに

電話をしようと思ったら、後3分で受付締め切りの17:00。



担当者の方が質問に答えてくれた後、

「火曜日には間に合いますから、大丈夫ですよ~。」と一言。


「火曜日って、どういうことですか?」と訊くと、

「5月31日が締め切りですよ~。」




ウニちゃん、ありがとうーーーーー。




いつものことやけどね。

これからもよろしく。



PFM

まめ@遠藤範子













整理収納を本格的にお仕事にするために、

3月から動いていた。



途中で、東日本大震災があったりして、

足踏み状態になった時期もあったけど、



無料セミナーの企画を企業に持ち込んだり、

会報誌に掲載させてもらうための広告案を考えたり、

ニューズレターにコラムを書かせてもらったり、

サービスの案内チラシを作ったり、

名刺を創ったり。。。。




そして、今日ついに、

実際の整理収納の現場を体験した。



げた箱とキッチン、食器棚、子供部屋

階段下の収納、2階のクロ―^ゼットを

見せていただいて、インタビューの開始。



今の収納に対しての不満なところ、不便なところ、

どういうお部屋にしたいのか、どんな収納にしたいのか

などをコーチングスキルを使ってインタビューした後、



今日は、げた箱と、食器棚のの引き出しにある

物の整理をすることに。



2時間半でどちらも「すっきり」



捨てるものはほとんどないくらい、

要らないものを持っていないお客様だったけど、

使いやすいように、収納し直すだけでも全然印象が違う。



特に、げた箱を整理収納すると。玄関周りが光って見える。


次回は、子供部屋をお願いしたいとのお話をいただいた。



ありがとうございます。





PFM

まめ@遠藤範子





コーチングを勉強しているとき、

コーチを雇って、コーチングを受けるだけでなく

コーチとして独立できるように、メンターの役割も

してもらうように契約していた。



いつも宿題がごっそりと出る。



ある日の宿題は、

「コーチングの始め方を100個考える」

あるときは、

「あいづちを100個考える」

あるときは

「メタファーを100個考える」




なんでも100個

100個が大好きなコーチ。




最初の20個くらいはすんなり出る。

50個くらいは踏ん張ると出る。

90個くらいは必死になると出る。




あと10個が絞り出さないと出てこない。



でも、絞って、絞って、絞ってでてくる最後の10個は

結構、私らしくていいなぁと思えるもの。





その時に思い出した。

父から教わった甘露の一滴(ひとしずく)。




お煎茶を淹れる時、
いくつかあるお茶碗に順番に少しずつ淹れ、
また元のお茶碗に戻っていき、均等な濃さに
なるようにする。



そして、最後の一絞りの一滴が入ったものを、

一番のお客様に供する。



甘くて苦い、一絞り。

甘露の一滴。





PFM
まめ@遠藤範子







だから、「あきらめないで」って言ってる
CMの石鹸の名前が「茶のしずく」
(これは、ほんとうかどうか定かではありません。)

最近よく夢を見る。


今までも見ていたのかもしれないけど

全然覚えていない。



昨日の夢は、木でできたジェットコースターに乗っていた。

それも、私だけ後ろ向きの席。

しかも一番前。


ジェットコースターが動き始めると、

背中から宙づりになる感覚。



ジェットコースターが頂点まで行って、

降りて行く時には、

私の前にみんなの席が見えて迫ってくる。


しかも古い木でできている。

今にも壊れそう。



怖い~

と思った瞬間、



ハァの呼吸をして

4つの言葉を心の中で言っていた。



そうしたら、気持ちが落ち着いて、

目が覚めた。



夢の中でもクリーニングしてる私。


初めての体験。



PFM

まめ@遠藤範子