旅館をゆっくり出て、義姉の運転で菖蒲を愛でに太宰府天満宮へ向かいました



着いたのは11時くらい

人通りもまだまだゆっくりしています



6年ぶりに来ると、参道のお店も様変わりしていました

とっても小洒落ていて、太宰府では無いみたい(笑)



駐車場にはぼちぼち観光バスが停まっていて、海外からのお客様も多そうです



姦しい女三人が喜声をかげたのが、この手清め場

見て〜〜〜✨✨



小さな手洗いをお花で飾っているのは何度か見たことありますが、この大きさは見事です❣️

色合いも涼やかな中に華やかさもあり、素晴らしい♪



ただ今、本殿改修中で仮本殿にで祈祷が行われていました

屋根の上が緑地になっていて、自然とマッチしていますね〜

こういうの、私は初めて見ましたびっくり



太宰府天満宮は、見せ方が上手ですねー




たくさんの合格祈願の絵馬が飾られていました

願いは様々

みんな、頑張れ〜〜〜🏁



そして今まで全く気が付かなかった、厄除け祈願のひょうたん

厄が晴れたらこちらに奉納するようです



無事終わった印ですね



避暑も兼ねて、小腹を満たしにお店に入りました



太宰府天満宮といえば、「梅ヶ枝餅」

喫茶で焼きたてをいただきます♪

食べ歩きはしてはいけないと言われて育った世代なので、腰を据えてゆっくり涼しくお店の中で

パリッとしていて、抹茶とよく合います



義母はバニラアイスと梅ヶ枝餅を食べていました



お土産用は駐車場の近くで、さっと買えそうなお店に入ることにします、重いから😅



えー、肝心の菖蒲は既にほぼ時期が終わっていたようで、写真に収めるほどではありませんでした

でも、紫陽花は素晴らしかったので良しとします😊



この日は7000歩ほど歩き、そろそろお疲れの義母

帰路に向かうことにしました



このくらいの近さでゆっくりした旅行はまだ大丈夫な義母ですが、やはりお疲れだったようで着いて早々お休みになるとことでした



義姉が「次は韓国行こう🇰🇷」と言っていたので、実現できるくらいに元気でいて欲しいものです



この二日間、色々話して理解できたこともあるし、良い時間を過ごせました♪♪