舟木一夫明治座初公演  観劇ツアー(昭和42年) | 武蔵野舟木組 2024

武蔵野舟木組 2024

               さすらい

 

明治座初公演 観劇1泊コース

 

 

維新の若人

 

春高楼の花の宴

 

55年前、素晴らしい企画です。

この記事は、近代映画に載った記事ですが、当然後援会の浮舟にも募集が載った事でしょう。

こうしたツアー企画が月刊誌に乗る事は、珍しい事だと思っています。

 

55年前とは言え、観劇付きの1泊ツアーの金額の安さにはビックリしますが、当時としては、それ程安い金額だとは言えません。現在の通貨価値は昭和40年代の約15倍だそうです。という事は、単純に掛け算すると6500×15=97500円です。

チケット代にしても、単純計算で1500円は22500円ですから、それを考えると、現在のチケット代は妥当ですし安いと言う事になります。

 

前年に大阪新歌舞伎座での初座長公演を行い、この年には明治座初公演と、舟木さんの勢いを感じる年であり、現在の舞台公演に繋がる貴重な時期だったでしょう。

 

当時はツアーという言葉が無かったのか、コースと言う使い方をしています。言葉の使い方も変わってきたものだと感じます。