ロシア・ウクライナ侵攻の専門解説者たち | 武蔵野舟木組 2024

武蔵野舟木組 2024

               さすらい

 

ロシアによるウクライナ侵攻が2月に始まって、8カ月が経った。戦況は、いつ終わるか判らない泥沼化している。

日本からは、遠くで起きている戦争(侵攻と言っても、今や戦争である)で、他人ごとにように思えるかもしれないが、実は、これが戦況によっては、第三次世界大戦になる可能性もあるし、核爆弾の使用が行われるかも知れない。

 

すでにウクライナ侵攻による影響は、日本でも経済的な影響として出ているし、北方領土でのロシアの戦闘や、中国からの台湾有事と言った事も、同時多発する可能性まである。安全保障上、アメリカの傘の下にあるにしても、日本が無傷で過ごせるわけもない。

 

そんな事から、ロシアのウクライナ侵攻の状況を、逐一知りたくて、BSの「プライムニュース」「報道1930」「深層NEWS」などの、専門家たちの解説を見るようにしている。

 

そこで今回は、そうした専門家たちが、どの様な方たちなのかを紹介したい。

ネット上から得た情報の一部であり、不完全な情報だが、見ていただければと思う。まだ他にも専門家は居られると思いが、さすらいのテレビでお馴染みの方達だけ取り上げてみた。

 

名前:高橋杉雄(たかはし すぎお)生年月日:1972年生まれ年齢:50歳

(防衛省防衛研究所 政策研究部防衛政策研究室長)

  • 1995年:早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
  • 1997年:早稲田大学大学院同研究科同課程修了(政治学修士)
  • 1997年:防衛研究所入所
  • 2006年:ジョージワシントン大学コロンビアンスクール修士課程修了(政治学修士)
  • 高橋さんの専門は、国際安全保障論や、現代軍事戦力論、そして日米関係

 

泉 悠(こいずみ ゆう、1982年6月2日 )

日本の軍事評論家、軍事アナリスト。

ロシアの軍事・安全保障政策を専門とする[2]ユーリィ・イズムィコの筆名でも知られる。

2022年現在、東京大学先端科学技術研究センター専任講師を務める。

研究分野 ロシアの軍事・安全保障政策、宇宙政策、危機管理政策
研究機関 公益財団法人未来工学研究所、東京大学先端科学技術研究センター

ロシアには思い入れがあり、妻もロシア人であるロシア語が堪能である

 

 

廣瀬 陽子(ひろせ ようこ、1972年 - )は、日本の政治学者(国際政治・比較政治学・コーカサス地域研究)。学位は博士(政策・メディア)(慶應義塾大学)。慶應義塾大学総合政策学部教授・大学院政策・メディア研究科委員。

慶應義塾大学総合政策学部講師、東京外国語大学大学院地域文化研究科准教授、静岡県立大学国際関係学部准教授、慶應義塾大学総合政策学部准教授を経て現在に至る。

2018年には国家安全保障局顧問に就任。

1995年 慶應義塾大学総合政策学部卒業(首席)

1997年 東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、同博士課程進学

 

 

 

畔蒜 泰助 (あびるたいすけ)笹川平和財団主任研究員

ロシアの外交・安全保障戦略、ユーラシア地政学

1969年生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、モスクワ国立国際関係大学修士課程修了。東京財団研究員、国際協力銀行モスクワ事務所上席駐在員を経て現職。専門はユーラシア地政学、ロシア外交安全保障政策、日露関係。著書に『「今のロシア」がわかる本』(三笠書房・知的生き方文庫)、『原発とレアアース』(共著、日経プレミアムシリーズ)。監訳本に『プーチンの世界』(新潮社)がある。

 

*昨日の番組では、2017年に直接プーチン大統領に、ロシア語で質問しているシーンがあった。

 

 

東野 篤子(ひがしの あつこ、1971年 - )

日本の国際政治学者、国際関係学者である。筑波大学人文社会系教授、ウクライナ研究会副会長を務め、EU・ロシア関係などEUの対外政策を専門とする。

出身校 慶應義塾大学法学部政治学科
バーミンガム大学大学院政治・国際関係研究科博士課程修了
研究分野 国際関係論、ヨーロッパの国際政治
研究機関 筑波大学
学会 ウクライナ研究会

 

 

兵頭慎治(ひょうどうしんじ)政策研究部長

防衛省防衛研究所

1992年・上智大学外国語学部ロシア語学科卒業、94年・上智大学大学院国際関係論専攻博士前期課程修了(国際関係論修士)、防衛庁防衛研究所第2研究部助手、96年・ 在ロシア日本大使館政務担当専門調査員、2001年・内閣官房副長官補(安全保障 · 危機管理)付内閣参事官補佐併任、2002年・成城大学法学部非常勤講師、2003年・ 防衛庁防衛研究所第2研究部主任研究官、2007年・ 英国王立統合国防安全保障問題研究所(RUSI)客員研究員。

専門分野

ロシア地域研究(政治、外交、安全保障)、国際関係論、国際安全保障論

所属学会

ロシア・東欧学会、日本国際政治学会、国際安全保障学会、北東アジア学会

 

 

中村 逸郎(なかむら いつろう、1956年~ )

日本の国際政治学者。筑波大学名誉教授、島根県立大学客員教授、専門研究分野は現代ロシア政治、日露関係。博士(政治学, 学習院大学, 1992年乙第64号)。

学習院大学法学部政治学科卒業。1986年3月、同大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得退学。1983年9月から1985年迄モスクワ国立大学、1988年9月から1990年迄ソ連邦科学アカデミー「国家と法研究所」に留学。

 

2022年5月、ロシアのウクライナ侵攻に伴うロシア政府による日本への報復措置(ロシア連邦への日本政府の政策に対する報復措置に関してのロシア外務省声明)によって、ロシア連邦への入国を恒久的に禁止された。