遂に水道が凍ってしまった

東松山からこんにちは、こんばんは〜


「だーれだ!」


当牧場にも縁があった
『鎌倉殿の13人』が遂に最終回でしたね〜

あと10日あまりで
2022年が終わるなんて……

早すぎる!!!
↑毎年言ってる笑い泣き


と、いうことで
今年の牧場10大ニュース発表です✨✨

新しいことがいっぱい編


全頭集結・御馬祭始動


御馬祭と書いて「おうままつり」。



元々は、馬頭観音の絵馬市(2/19)が

牧場の馬が全頭揃ってお詣りする

唯一の機会だったのですが


小雪の馬詣りが毎月恒例になったことで

小雪組結成の4/19に合わせて

牧場の馬達の健康を祈るイベントが増えました✨



サムネイル

今年調子を崩した子もいたけど、持ち直してきたのは馬頭観音さまのご加護かも?!



めちゃ旨✨農業班始動


昨年からボチボチはじまっていた

循環型有機農園


それが今年から本格始動しました!




昨年から格段に野菜の種類も増え

受付に並ぶや否や

完売してしまうことも続出。


うちの牧場の馬たちは

よく食べ、よく動くので

馬糞堆肥の質もいいのかもしれませんグラサン



サムネイル

すごく美味しい!って、来るたびチェックしてるヒトも多いみたい



頭上楽々!繋ぎ場改築



……もしかして

ブログで、ご紹介してなかったかも?!


こちらの繋ぎ場改築が

無事に完了したのも、今年でした。


改築中はこんな感じで営業してました

↓ ↓ ↓


サムネイル

新しい繋ぎ場は緊急時に仮馬房にもなっちゃいます。万一のときも安心🍀



馬場も山道も整った!!


そう!馬場も整ったんですよ!!



また後編で出てきますが

今年はSOの全国大会がありまして。


通常のSO活動では

トレッキングをしているアスリートも

全国大会では馬場馬術に挑みます。


そのための練習ができるように

牧場の下に馬場が

そしてそこに繋がる山道が整備されました。





コンサート会場にもなった?!


男衾流(おぶすまりゅう)の

映画撮影をきっかけに

当牧場の常連さんになってくださった

歌手の渋谷実加さん。


当牧場の馬場を舞台に

コンサート&マルシェが開催されました。



裸馬状態のモアに乗って入場し

最後まで馬達がいる中で

朗らかに美しく歌い上げた姿に


会場からは盛大な拍手が

自然と湧き上がっていましたおねがい







サムネイル

渋谷さんの写真集にはわたし(モア)も登場!チェックしてみてね




さぁ、ここまで一気にご紹介しましたが

皆さんのご記憶には

どんな出来事が残っているでしょうか?



テラス席で馬を眺めながら

振り返り&来年の計画を立てると

良いアイデアが浮かぶかも?



乗り納め・乗り初めのご予約やお問い合わせはお気軽にどうぞ!馬クローバー

https://musashisyouyou.web.fc2.com/plan.html