本日は栄養教育論です!

 

 最近ジム通いをさぼっていたので、自分にご褒美を課して頑張ることにしました走る人

終わったら、お気に入りの入浴剤でお風呂に入る、そしてビールを飲む生ビール

しばらく頑張れそうな気がしますニヤリ

 

さて問題です。

 

 

  36-103 栄養教育論

103 食事療法に消極的だった糖尿病患者の男性が、糖尿病を患っていた父親の死をきっかけに、食事療法に真剣に取り組むようになった。半年後にHbA1cの改善がみられたときの本人の発言である。オペラント強化の社会的強化を示す発言として、最も適当なのはどれか。1つ選べ。

 

(1)       この半年頑張れたので、これからもやれると自信がつきました。

(2)       ご褒美に、欲しかったゴルフ用品を買おうと思っています。

(3)       これからは時々、適量の範囲で晩酌もしようと思います。

(4)       子どもたちにも、「よく頑張っているね。」と言われます。

(5)       昼食は、糖尿病の食事療法を行っている同僚と一緒に食べるようにします。

 

 

===================

 

解説

オペラント強化とは、褒美や罰など「結果」を調整する事を通して、行動変容を促す技法である。他者が「努力を誉める」事や、目標達成へのご褒美を予め考えておく事などが挙げられる。

 

【強化(強化子)の種類】

物理的強化:食べ物、金、洋服、欲しいもの

社会的強化:賞賛、承認、愛情、注目

心理的強化:快楽感、満足感、達成感

 

問題を見てみると・・・

 

(1)       × この半年頑張れたので、これからもやれると自信がつきました。

・・心理的強化

(2)       × ご褒美に、欲しかったゴルフ用品を買おうと思っています。

・・物理的強化

(3)       × これからは時々、適量の範囲で晩酌もしようと思います。

・・物理的強化

(4)       〇 子どもたちにも、「よく頑張っているね。」と言われます。

・・社会的強化

(5)       × 昼食は、糖尿病の食事療法を行っている同僚と一緒に食べるようにします。

・・「刺激統制」食行動に先行する刺激をコントロールすることにより、行動変容を促す技法

 

正解は(4)です。

 

いかがでしたか?

 

皆さんも勉強が頑張れる「何か(強化)」を見つけてみてくださいウインク

応援しています飛び出すハート

 

ではまた~おすましペガサス