金鑽神社と御神体山 ② | 秩父曼荼羅小屋通信 ~峯龍の求道日記~

秩父曼荼羅小屋通信 ~峯龍の求道日記~

修験道や武術などの修行を通じて、感じたことを気まぐれに記します。
秩父曼荼羅小屋での出来事や、イベント、講座の情報などをお便りします。
秩父曼荼羅小屋公式ホームページ(ご質問や講座申込みはこちらから)
https://chichibumandara.jimdofree.com/

金鑽神社拝殿から御神体山へ
登拝してまいります。
御神体山は300m超程度のお山ですので
20分程度で山頂まで歩けます。
低山ですが自然が豊です。

カエルの石像。ちょうどよく苔むしておりました。

山頂手前に鏡岩があります。
太陽に照らされた御嶽鏡岩。
雨上がりなど日が差すと輝きます。

山頂付近から観音さんの石仏が
並びます。
神仏習合時代の名残がわかりやすく
感じられますね。


また、護摩焚きも執り行なわれていたとの事で、
不動明王の石仏もありました。
現在の奥宮のある磐座が見えてまいりました。

こちらは現在の奥宮。
360度展望がき望めます。
奥宮祠の先には神奈備山武甲山が微かに
望まれます。


本来の御神体山はこちらから数分の
別峯となります。
磐座の上によじ登ると
それなりの高度感で、古の時は修験行者が
様々な修行をされた様です。
磐座下にある弁慶隠れ窟。

金鑽神社御嶽山は古の時代、
山麓にある寺社から入り峰し、
修験者が回峰行を行ずる神仏習合道場でした。


南無大日大聖不動明王

合掌