梅の枝 手作り散杖 磨き中❗ | 秩父曼荼羅小屋通信 ~峯龍の求道日記~

秩父曼荼羅小屋通信 ~峯龍の求道日記~

修験道や武術などの修行を通じて、感じたことを気まぐれに記します。
秩父曼荼羅小屋での出来事や、イベント、講座の情報などをお便りします。
秩父曼荼羅小屋公式ホームページ(ご質問や講座申込みはこちらから)
https://chichibumandara.jimdofree.com/

梅の枝 散杖は磨き中です。
今日は事務屋から職人へ。
杖も散杖らしくなってまいりました。

54cmの長さと45cmの長さに振り分け
しまして、1本1本紙ヤスリやグラインダーで
磨いたり、成形しております。
毎回時間をかけて枝に向かっておりますと、
枝ごとの性格や使う人のイメージが湧いて
きます。自然木なので曲りもありますが
既製品とは一味違う行者らしい散杖となります。