秩父今宮神社と春の入峰修行 | 秩父曼荼羅小屋通信 ~峯龍の求道日記~

秩父曼荼羅小屋通信 ~峯龍の求道日記~

修験道や武術などの修行を通じて、感じたことを気まぐれに記します。
秩父曼荼羅小屋での出来事や、イベント、講座の情報などをお便りします。
秩父曼荼羅小屋公式ホームページ(ご質問や講座申込みはこちらから)
https://chichibumandara.jimdofree.com/

本日は今月24日の「秩父修験古道」入峰に

先立ち秩父今宮神社へ参詣してまいりました。


日が良いと云うことで秩父今宮神社は
朝から大勢の参拝者で賑わっております。


南無観世音菩薩
龍神木も春を迎え、
元気に葉をつけて戴きたいと願うところです。
社務所にて、
当日の流れをお伝えしてまいりました。
役行者堂
24日の「秩父修験古道」入峰修行は
此方から始まります。

神奈備山 武甲山の伏流水。
入峰参加の皆様へ。
当日は秩父今宮神社の
境内に時間厳守で集合くださいませ。
御祭神 役行者 八大龍王に参拝した後、
出立となります。
よろしくお願いいたします。

武甲山上大権現
南無八大龍王
南無神変大菩薩

合掌

秩父曼荼羅小屋 峯龍