「星の信仰 妙見七ッ井戸」修験道基礎講座 | 秩父曼荼羅小屋通信 ~武尚院 峯龍の求道日記~

秩父曼荼羅小屋通信 ~武尚院 峯龍の求道日記~

修験道や武術などの修行を通じて、感じたことを気まぐれに記します。
秩父曼荼羅小屋での出来事や、イベント、講座の情報などをお便りします。
秩父曼荼羅小屋公式ホームページ(ご質問や講座申込みはこちらから)
https://chichibumandara.jimdofree.com/

本日は秩父鉄道大野原駅に集合戴きまして、
秩父の「星の信仰 妙見七ッ井戸」の
巡礼を通じて修験道の基礎をお伝えする
機会といたしました。

「きかずの神」音窪、臼窪の説明と供養です。

廣見寺の石経蔵前で伝承を説明です。

廣見寺本堂で勤行し、本日の巡礼安全を
祈りました。

烏枢沙摩明王のお堂にて
皆様、便器型賽銭箱に興味津々です。

廣見寺参道の妙見堂より「星の信仰」の
中心に入って参ります。

妙見堂で妙見菩薩宝号と真言のお伝えし、
お勤めです。

南無妙見大菩薩
おん そぢりしゅた そわか

妙見一の井戸
妙見菩薩は北極星、北斗七星の信仰と
なります。
北の方位は水。方位のお話し、日光東照宮との
関係、富士山からの方位など秩父の地脈、気脈
なども交えてお話しいたしました。

妙見二の井戸

秩父観音霊場18番札所
神門寺は元は秩父今宮神社末の修験寺です。

妙見四の井戸。
沢カニやエビを見つけて皆様大はしゃぎ!
純心な気持ちがよいですね🤗
自然と親しむ「修験」に繋がります。
カニやエビと話せたかな?

妙見五の井戸
現在も水が湧きます。

秩父観音霊場17番札所 定林寺
古の番付は1番札所 本尊 十一面観音

妙見菩薩と十一面観音の関係について、
また、天之御中主神のお話し。

虚空蔵禅寺
北極星、北斗七星そして金星の「星の信仰」
そしてその背景などをお話しいたしました。

秩父神社本殿裏にある妙見菩薩を祀る祠。
南無妙見大菩薩
おん そぢりしゅた そわか

神奈備山 武甲山の伏流水井戸。

秩父今宮神社、役行者堂にて
本日結びの勤行でした。

午後からは秩父らしく気温も下がって
まいりましたが、皆様最後まで神仏に
向かい会って戴き、無事に修験道基礎講座を
終了いたしました。

今回は「星の信仰」を中心に学びを進めましたが、
秩父は様々な切り口があります。
令和六年も修験道基礎講座を通じて
修験道について理解を深めて戴けたらと
思っております。

大峯龍王講社秩父曼荼羅小屋 峯龍