使い方がわかってハマったもの | ハマノ☆ムサシ

使い方がわかってハマったもの

先日の旅行では、東京都内に2泊しました。


1泊目の銀座では、チェックインまで時間があったので、ショッピング🤩



せっかくの銀座なので、このラスクと、


スープの素と、手錠(息子)と、


このハートのやつを買いました。



4点で、440円!


銀座の、100円のお店にて(笑)👍




これ、ご存知ですか?



ダ◯ソーなんかにもあって何度か手に取ったことがあるのですが、

裏面の説明を読んでも意味がわからず、楽しいのか?これ、と思って買わないでいたのです。

今回なんとなく買って実際にやってみたら、

ああ!こういうことか!とわかり、かなりハマって食事の待ち時間や電車の中でずっとやっていました😆


数字を数字を1〜3つずつ言っていって、最後の数字を言ったら負けっていうゲームありますよね。あれに似ています。なるほどね〜〜と感心してしまいました😆


たぶん、私と同じく何これ?って思っている方もいるはず。一度やってみてください😆


ちなみに私は負けてばかり。苦手ですあせる





その他、GINZA PLACEというところで日産の車を見学したり、


オープンしたばかりの住友生命「Vitality」プラザに立ち寄ったりもしました。



年末年始特に食べ過ぎてしまい、これじゃいけない!と思っていたところなので、もらったチラシ(運動を頑張ると特典があるとか)がとても興味深かったです😆



今年ことはと言いつつなかなかちゃんとダイエットができてないので


特典とかご褒美とかを目当てに頑張るのもいいかなと思いました!😆👍