しんどいぞ | 日々色々

日々色々

3歳の男の子を育児中。
これから介護もはじまります。
40歳女の日常生活。

甲状腺の腫れ、

思ったよりしんどくて参っています。

首にぽこってなってるのわかるかな。

実際にみると結構わかるんだけど…




ネット検索して出てきた画像に比べると

小さいしまだまだ軽い症状なのかと思いきや

唾を飲み込む度に痛みで心がやられる。

ごはんは免疫力を下げないためになるだけ食べたほうがいいとネットで情報を得たので

頑張って食べてるけど

痛くて珍しく食欲がありません。


寝てるときも途中何度か目覚める。

病院で出してもらった薬飲んでるけど

病院行った次の日から痛みが増していて

よくなっている気配なし。

何日か薬を服用してから効果がでてくるのかな。


甲状腺の腫れの痛みと身体のだるさ、

なぜか振り返ったり座ったりするときに

頭とか耳とか痛くなったりで

完全お手上げです。


甲状腺腫れたのなんてはじめてよ。

痛いわよ。

リモートワークじゃなかったら仕事休まないといけないレベル。


最初は扁桃炎が腫れたと思ったけど

旦那が甲状腺腫れたときの画像をぐぐって見せてくれて

内科じゃなくて耳鼻咽喉科に行った方がいいと教えてくれて助かりました。

なんかクビにしこりがあるなと思ったら

画像検索してみて、

どの症状と似てるか調べてみたほうがいいなと実感しました。


40歳にもなるわたしですが

薬が苦手で

旦那に

そんなに痛いならカロナール飲めば?

と言われたけど

処方された薬以外のものをいっしょに飲むのに抵抗がある…

処方された薬は必ず言われた通りに(当たり前?w)服用します。

食後2時間空けてから飲んでくださいと言われれば1時間50分でもだめ。

絶対きっかり2時間以上空けて飲む。

これ、旦那曰く

目安で余裕もって言われてるから

多少違っても大丈夫だよ

って言ってるんですけど

わたしはだめだ。

どうしても薬は怖い。

とはいえ、

いまの痛みは辛くて

病院に電話して

カロナールを飲んでも大丈夫かどうか確認して

okをもらいました。

でもロキソニンはだめだって。

カロナールはよくて

ロキソニンはだめって


やっぱ薬こわい

凝視