メルマガ読者をブログで増やす方法 | 超初心者のためのアメブロ作成講座

超初心者のためのアメブロ作成講座

これからブログを始めてみようという人のために

アメブロの基本操作をわかりやすく説明します☆

私のメルマガ読者は、ブログ経由の登録だけで、

じわじわっとですが、増加しつつあります。

 

 

2008年12月には、私のメルマガ読者は、

 

 

356人から360人に、微増^^;


超初心者のためのアメブロ作成講座-2008年12月のメルマガ読者数

 

年度末は、仕事が忙しかったせいもあって、

 

全然、メルマガが発行できなかったのですが、

3ヶ月ぶりに、メルマガの管理画面を開いてみると、

メルマガ読者は、40人ちょっと増えて、403人に☆

超初心者のためのアメブロ作成講座-2009年3月のメルマガ読者数

 

月に10数回しか、ブログも更新しない私ですが、

 

メルマガは、さらに更新頻度が低い私^^;

 

半年間、メルマガが発行されないと、

 

メルマガが休刊になってしまうので、

6ヶ月ギリギリのタイムリミットにメルマガを出してみると、

さらに70人くらい、読者が増えていました☆

超初心者のためのアメブロ作成講座-2009年9月のメルマガ読者数

 

10月にセミナー をやることになったので、

 

9月には、メルマガでも、先行予約の告知。

 

お知らせだけのメルマガ配信だったけど、

 

かといって、読者が減るわけでもなく。。

 

10月に入ってからは、まだメルマガ出してないんですが、

 

また20人ちょっと、メルマガ読者が増えています。

超初心者のためのアメブロ作成講座-2009年10月のメルマガ読者数496人

 

(最近、携帯でブログ見る人が増えてるせいか、

 

docomoユーザーが登録してたりなんかもします☆)
 

私は、読者増加のためには、全く努力してなくて、

せいぜいブログに、メルマガの情報をのせてる程度。

 

 

ブログのどの部分に、メルマガの情報をのせてるかというと。。

 

 

 

 

(1)ブログのトップページのメッセージボードにメルマガの情報をのせ、

 

 

サイドバーには、、メルマガ登録フォームを設置。


超初心者のためのアメブロ作成講座-ブログヘッダとサイドバーにメルマガ情報

 

 

(2)個別記事の末尾にも、メルマガの情報を掲載。

超初心者のためのアメブロ作成講座-個別記事末尾にメルマガ情報

 

 

 

(3)プロフィールページにも、メルマガの情報を掲載。

 



超初心者のためのアメブロ作成講座-プロフィールページにメルマガ情報

 

「登録すると、ブログよりさらに内容の濃い
無料情報がメールで届きます♪」などと、

 

さりげな~く、アピールしています(笑)

 

 

私は、メルマガの読者増加サービスを

 

 

一切、使ったことがありませんが。。

 

 

ブログをちゃんと読んでくれる固定ファンが増えると、

 

 

ほったらかしでも、ブログ経由で、

メルマガ読者も、増えたりするんですよね(笑)

 

 

【関連記事】

 

 

しもまゆのメルマガバックナンバー一覧

サイドバーに「まぐまぐ登録バナー」を貼る方法
サイドバーのレイアウトを変える方法
サイドバー「フリースペース」の編集方法
画像をフリースペースに貼る方法
「お気に入りに追加」ボタンを作ってみた☆

オススメ無料メールセミナー・ブログノウハウ

10日間無料メールセミナー【パワーブロガー養成講座】

 

しもまゆのメルマガ

まぐまぐ『ブログ×SNS活用術

 

無料メール講座【月間10万PV超ブログ作成の秘訣7ステップ】

 

 

超初心者のためのアメブロ作成講座
ブログにバナーを貼り付ける方法
目次【アメブロ関連記事一覧】
初心者向けブログ関連本・書籍一覧
「超初心者のためのアメブロ作成講座」トップページ