迷惑コメントに困っていた人は、多かったようで、
本日から、会員のみコメント受付機能が追加されました 。
これは、どういう機能かってゆーと、
アメブロのIDを持っている人のコメントだけを
受け付ける設定にできるってコト☆
この新機能は、どこで設定できるかというと。。
(「マイページ」→「ブログを書く」→「アメブロの設定」
(3)コメントの設定欄の「アメーバ会員のみ受け付ける」を選択し、
(「コメントを受け付ける」「コメントを受け付けない」設定も可能です)
【関連記事】
【新】コメント返信欄で、レスが効率UP☆
コメントを書く(アメブロ編)
コメントスパムを削除する(アメブロ編)
禁止IPアドレスの設定(アメブロ編)
コメント・トラックバック一括拒否設定(アメブロ編)
個別記事毎のコメント・トラックバック拒否設定(アメブロ編)
コメント・トラックバック承認設定(アメブロ編)
承認したコメントを公開する(アメブロ編)
非承認コメントを公開しないで削除する(アメブロ編)
画像認証がスパム対策に有効な理由
画像認証してメッセージを送信する方法
画像認証してアメンバー申請する方法
ペタのスパム対策前と対策後の実際
しもまゆのメルマガ
まぐまぐ『ブログ×SNS活用術 』
無料メール講座【月間10万PV超ブログ作成の秘訣7ステップ】

ブログにバナーを貼り付ける方法
目次【アメブロ関連記事一覧】
初心者向けブログ関連本・書籍一覧
「超初心者のためのアメブロ作成講座」トップページ



