昨日の夜から奥さんとケンカ中。

 

そんな大したケンカではないので近いうちに仲直りすると思われる。

しかし、自分のイライラが治まっていないので、気分が落ち着くまでは仲直りする気はない。

 

それで昨晩はストレスを発散するために夜11時からランニング。

4kmを30分くらいかけて走った。

 

それでもイライラが治まらず、昨日は3時間くらいしか寝られず。

 

なので今日の仕事の後半は死にそうだった。

 

なんとか仕事を終えて、次は長男と長女のアイスホッケーの練習の送り迎え。

 

 

長男(小5)のプレーはこの前の大会で見たので、今回は長女(小2)の練習を見てみた。

(高学年と低学年はカテゴリーが分かれるので、練習も別々)

 

そしたら去年よりもスケート技術が格段に上達していた。

去年は転んでばかりだったのに、今では普通に滑れている。

感動。

 

もしかしたら長女の方が長男よりうまくなるかもしれない。

 

でも長男もこの前の大会で主力としての自覚が芽生えた感じなので、二人とも今後に期待。

 

 

一方の自分は、アイスホッケーの練習が終わって、21時からジムへ。

今日はベンチプレスの日。

 

ベンチプレスのメニューは

20kg×20×1

40kg×10×2

50kg×10×2

60kg×10×2

80kg×3×2

 

相変わらず右の三角筋後部が痛いので、重量はあまり上げず回数で追い込む。

 

次に三頭筋を追い込むために以下4種目のジャイアントセットを3セット。

①ケーブルトライセプスエクステンション

②ライイングトライセプスエクステンション

③クローズグリップベンチプレス

④リバースグリップベンチプレス

 

やはり回数で追い込むと充実感が違う。

おかげでイライラが解消された気がする。

 

明日の朝、もしイライラが無くなっていたら奥さんと仲直りしよう。