こんにちは!TOOLBOXの室本です。


ブレーキのメンテナンスを行なっているとチョイチョイ出くわす問題が、


ブレーキキャリパーダストブーツの破れタラー

年数が経ち、古くなったゴムが劣化して破れる事に関しては諦めもつくのですが…

購入から1年と経たない新車でも稀に破れていますガーン

この様な症状はモータースポーツをされているクルマに多く、その要因はおそらく…

ブレーキパッドとローターの摩擦熱


スポーツ走行をしていると、場合によってはブレーキの摩擦熱は時として800℃にも至る程高熱になりますアセアセ

あのレースの写真でブレーキが赤くなってるヤツですね

その様な環境下に晒されているブレーキキャリパーのダストブーツ。

そりゃぁ破れたりもしますよねタラー

ちなみに以前、幸田サーキットで運用されているGRヤリスのメンテナンスの際に

「まだ1年未満だけど既にブーツ破れてるガーン

なんて事例を見た際に、

「GRヤリスのブレーキって熱に弱い?」

って疑いがあった際に“どこまで熱に耐えられれか?”というテストを行った事がありましたが…

260℃を超えると大半のゴムパーツは変質してしまう

という結果でした。

その時にまとめた動画

https://youtu.be/6-T1rpSAv8g?si=1_k6uYSG_YocAVtr

この結果から、

 

「キャリパー内側での温度が230℃以下で運用できる様にしたい」

 

と言う事が分かりましたグッ

まぁ街乗りしているだけのクルマでこの様な事を気にする必要は無いと思われますが、

スポーツ走行をされる方は充分に気を付けておく必要がありますタラー

ぶっちゃけモータースポーツをしていても、メンテナンスに関しては無頓着な方は少なく無いです。

「ちゃんと止まってくれるからそれで良い」

と言って聞く耳を持ってもらえない事は結構多いのですが、

メンテナンスの行き届いていないブレーキで

「このパッドのペダルタッチが…」

なんて語っている、なんとも残念な事例は少なく無いです。
(ピストンがちゃんと動いてなかったらそりゃタッチも悪いアセアセ)

 

その他にもスポーツカーでよく採用されているアルミ製キャリパーは熱に弱く、

 

「200℃以内で使用してください」

 

とブレーキメーカーからは指摘された事がありますが、

 

その理由は「キャリパの開き」を発生させない為に重要になってくる様ですアセアセ

 

コレが起こってしまうともはやキャリパー交換するしか無いですからねショボーン

この様な問題になっているかどうか?はその人の使い方やクルマの仕様によります。
まずは

自分のクルマのブレーキには熱的なゆとりは有るのか?

を測定してみるところから始めたいですねグッ


そしてあまり知られていないかも知れませんが、

ブレーキパッドはキャリパーに熱が伝わらない様に保護する断熱材

という役割も果たしています。

ですので、街乗りで使われているクルマの様に

「あと2mm残ってるからまだ使える❗️」

などと言う発想はせずに、

残りが5mmを切ったらスポーツ走行では使わない

と心掛けて、早めにブレーキパッドを交換しましょうウインク

ちなみにTOOLBOXにて「ブレーキメンテナンスキャンペーン」を実施中です❗️

6月30日まで各メーカーのブレーキパッドおよびローターを10〜20%OFFにて提供中ですグッ

今回のキャンペーン期間中にブレーキパッドを購入頂いた方で、ご希望される方限定で

キャリパーに貼り付ける「サーモラベル」を無料で提供いたしますウインク

更に希望者には今回の「ハイグレードコース」を20%OFFとなるサービスも行っていますので、ぜひご利用ください❗️

皆さんのご利用お待ちしています!

muro-gnomise.com/brake

444-1222
愛知県安城市和泉町大海古3-12
楽しいくるま屋さんTOOLBOX
TEL:0566-55-4015
E-mail:muro.gnomise@gmail.com
URL:muro-gnomise.com
#安城toolbox
#楽しいクルマ屋さん
#車チューニング
#車修理工場
#安城車検
#西尾車検
#チューニングショップ
#ロープロタイヤ
#ブレーキカスタム
#クラッチ交換
#足回りカスタム
#車検整備もお任せ下さい 
#ディクセル
#エンドレス
#ウィンマックス
#プロジェクトμ 
#ブリック
#キャリパー塗装 
#耐熱スプレー 
#ガンコート塗装
#ブレーキ熱対策