こんにちは!TOOLBOXの室本です。

 

みなさんの評価が頼りです!下のボタンをポチッとお願いします♪


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

車整備・修理ランキング 人気ブログランキングへ

 

2020年7月9日
車種:トヨタ セリカ
型式:TAーZZT231
年式:平成13年式
作業依頼内容:エンジンオイル漏れ修理

 

常連さんのセリカです。

 

いつもご利用ありがとうございます!

 

この車両は後付けでスーパーチャージャーが取り付けされています😁

高回転型のエンジンにマッチして刺激的な加速をしてくれます👍

 

今回のご依頼は

 

オイル漏れの修理

 

エンジン下部からドライブシャフト、サスペンションメンバなどがオイルでベタベタに…

結構な勢いで漏れていますね😅

 

オイル漏れ跡は基本的に

 

上から下に向かって広がります

 

ですのでオイル漏れの修理を行う際は、漏れ跡の一番上の箇所から修理を行うのですが…

 

今回はシリンダヘッド裏のこの辺りからが怪しいです。

(エンジン下部から撮影)

 

詳しく説明すると、

シリンダヘッド

シリンダブロック

タイミングチェーンカバー

に挟まれた箇所にある

 

シリンダヘッドガスケット辺りが怪しいです😓

 

このガスケットを交換しようと思うと、シリンダヘッドを取り外す必要がありますから結構高額な修理が必要となります。

でも、もしかするとタイミングチェーンカバーからの可能性もありますから、そちらだけ修理するようにすれば安く済ませれる可能性もあります🤔

しかし、シリンダヘッドを後から取り外すことになると…

 

再度タイミングチェーンカバーを取外す必要が出てしまうんです💧

 

コレはチョットもったいないですよね😅

 

もちろん最初から区別がつく漏れ方をしてくれていたらそういったジャッジも取れるんですが、残念ながらここからのオイル漏れは判別が難しいんです😫

 

 

ちなみにこのオイル漏れ…

 

1ZZ・2ZZの定番トラブルだったりします😓

 

セリカ以外にもMRーSやランクスなど、当店に入庫する8割は漏れているイメージです。

今まで散々いろんな手で手軽な修理を試みましたが…どの手も効果的ではありませんでした。

 

(以前の作業の写真です)

 

そして今回の車両は走行距離が10万km超えという事と、以前から解っているエンジン内部のスラッジ等の汚れを落とす為に、

 

 

シリンダヘッドオーバーホールも行います😆

 

まずはインマニとスーパーチャージャーを取り外します。

ちなみにスーパーチャージャーが自然な感じでついていますが、

 

ココには本来オルタネーターが付いています。

 

じゃあオルタネータは何処についているかというと…

 

オイルパン横に移設されています👍

オイルパンも専用品がつけられていますし、アイドラプーリーなどもしっかり取り付けられています😁

 

インマニを取り外すとインテークポートが見えてきます。

特別汚れも無く、キレイです😁

エンジンを多く回しているおかげでガソリンで洗浄できているということかも?

 

(回してなかった(?)インテークポートはこちら)

 

…しかしポート径がスゴい大きいですね。

 

以前の作業で交換したオイルコントロールバルブはもちろん再使用します👍

 

シリンダヘッドカバーを開けると、内部の状態が見えてきます。

 

元々別の車に載せられた中古エンジン。

油路が詰まるくらいスラッジで汚れていたはずですが…

 

想像以上に綺麗になっています😄

 

当店での最初のメンテナンスがオイル汚れが原因のトラブルだった為、汚れ落ち性能を期待して「ワコーズプロステージS」を2年間くらい使用してもらっていましたが、

 

普通こんなに綺麗にはなりません🤭

 

調べてみるとこのエンジン、

 

シリンダヘッドカバーにオイルジェットが装備されている様です😁

(写真は洗浄後です)

コレのおかげで予想以上に綺麗になっていたんでしょうね。

 

…でも一部汚れが落ちていない箇所があった事を踏まえると、

 

ココのオイルジェット部も詰まりが発生してるかも?

 

(写真は残っていませんでしたがかなり酷い状態でした😅)

 

次にタイミングチェーンを取り外す為に、タイミングチェーンカバーを取り外します!

一応タイミングマークを合わせてからチェーンカバーを取り外します。

(カムシャフトを取り外すのであまり意味はないですが😅)

 

チェーンカバーにウォーターポンプが固定されていますので、

 

ウォーターポンプは取り外しておきます。

 

クランクプーリー等を取り外したら、いよいよチェーンカバーを取り外します😁

 

チェーンカバーを取り外したら、タイミングチェーンが見えてきます😆

 

しかし…

 

酷い汚れ😰

 

こういった汚れは本来エンジンオイルと一緒に洗い流されるものなんですが、

 

オイル自体が汚れすぎていたら落しようがありません

 

よく表現するのが「バケツの水」。

どんなに雑巾で掃除していても、バケツの水が汚れていたら綺麗にはならないですよね😅

 

そしてエンジン内部では雑巾掛けしてくれる「誰か」は住んでいませんので、

 

エンジンオイルを吹き付けるくらいしか汚れを落とす方法が無いんです

 

だから先程のカムシャフト周りは綺麗だったし、タイミングチェーン周りもオイルが循環してくれているおかげである程度綺麗になっています。

 

まぁ言い方を変えると

 

「オイルがしっかり吹き付けられなくても問題がない箇所」

 

とも言えるのですが、

 

ソコに汚れが残っている事実は変わりません

 

ですので後々汚れが塊で剥がれた結果…

 

油路の詰まりの原因になる訳です💧

 

要は「塊になったスラッジ」が詰まりの原因となる訳で、オイルに溶け込めているスラッジはどう考えたって詰まる訳ないですからね。(6枚目の写真を参照)

 

作業に戻ります。

カムシャフトはこの時点で取り外します。

 

カムシャフトジャーナル下部にあるサービスホールからシリンダヘッドボルトと取り外します。

 

エキマニの取り外しができない状況だったので、エンジンクレーンを用いてシリンダヘッドを降ろします。

 

普段はこんな大袈裟にはしません😅

 

何はともあれシリンダヘッドの取り外しは完了👍

 

次回は本題のヘッド内部作業です!

 

次回に続く。

 

 

 

444-1222
愛知県安城市和泉町大海古3-12
くるまの修理屋さんTOOLBOX
TEL:0566-55-4015
E-mail:muro.gnomise@gmail.com

URL:http://www.muro-gnomise.com/

 

いいね!と思ったら下のボタンをクリックお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へにほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村