こんにちは!TOOLBOXの室本です。

 

みなさんの評価が頼りです!下のボタンをポチッとお願いします♪


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

車整備・修理ランキング 人気ブログランキングへ

 

2019年8月10日
車種:ホンダ S660
型式:DBA-JW5
年式:平成27年式
作業依頼内容:LSD取り付け

 

人気の軽自動車S660❗️

 

今回はこの車両に機械式LSDを組み付けます💪

 

この車はリアミッドシップ。

当然ながらリアにエンジンが付いています。

 

レイアウトは普通のFF車同様に横向きに配置されています。

ですのでデフの搭載位置もFF車同様に

 

ミッション内に配置されています。

 

リア駆動なのでデフが別に付いていると誤解される事もありますが、工程はFF車とほぼ一緒なんです😅

 

という事で、

 

まずはミッションを降ろします💪

 

とりあえずミッション上部の各部品を取り外し、

 

シフトケーブルを取り外しておきます。

完全に取り外すのは大変なのでミッション側のみ取り外し、

 

邪魔にならない所で固定しておきます👍

 

クラッチのレリーズシリンダも邪魔になrない所にズラしておきます。

 

この部品は油圧で作動するシリンダなのですが、大抵はストッパが無いためそのままで置いておくと…

 

中のピストンが飛び出してしまう可能性があります💧

 

車により異なりますが、ピストンが飛び出さない様に固定して置いておきます。

 

ミッション上部の取付けボルトも先に取り外しておきます。

まだミッションは下ろせる状況じゃ無いので上側のみ取り外します。

 

次はドライブシャフト。

 

まずはハブ部のセンターナットを取り外し、シャフトのセンター部の固定をフリーにしておきます。

 

シャフトを抜く前にミッションオイルを抜いておきます。

 

ミッション側はCリングで止まっているだけなので、バール等でこじって取り外します。

 

ロワアームとトーコントロールアームを切り離すとドライブシャフトが取り外せます👍

 

残りのボルトも取り外し、ミッションを降ろします。

 

取り外したミッション。

 

6速ミッションとはいえ軽自動車のミッションなので比較的軽量です😁

 

クラッチは今回は交換しません。

まぁ2万km程度の走行ですからね😃

 

ただしクラッチカバーのダイヤフラム先端部が予想以上に磨耗しています💧

ココはレリーズベアリングと直接当たる部分。何度もクラッチを踏んでる間に徐々に磨耗してます。

 

ココの磨耗が酷くなるとクラッチの切れ不良の原因になるケースがあるんです

 

まぁ当面の問題は無さそうですけど。

 

その相手となるレリーズベアリング。

クラッチペダルを踏み込むとレリーズフォークというレバーを介してこのベアリングを押す仕組み。

この部品が劣化してくると、クラッチペダルを踏んだ際に「ゴー」と異音を発生させることがあります。

 

今回は左程問題は無さそうでしたので再使用します。

 

今回の作業はココまで。

 

次回は降ろしたミッションを分解していきます👍

 

次回に続く。

 

 

 

444-1222
愛知県安城市和泉町大海古3-12
くるまの修理屋さんTOOLBOX
TEL:0566-55-4015
E-mail:muro.gnomise@gmail.com

URL:http://www.muro-gnomise.com/

 

いいね!と思ったら下のボタンをクリックお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へにほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村