※以下は誇大妄想族による仮説で科学的根拠は一切ありません
……………
かつて地球の地軸は安定せず、地軸移動を繰り返していた。
現在観測されるような歳差運動のようなものではなく、傾きが大幅に変動していた。
そのため極点も安定せず、ひとつの文明が成熟した頃、それらは一瞬にして崩壊していた。
「大陸移動説」も大陸が移動しているわけではなく、大地の隆起や水面の昇降により、そのように見えるためである。
恐竜が滅びたと言われる氷河期も地軸移動が原因である。
しかし、ある時代に栄えた文明は、その危機に気付き地軸移動を止めることに成功したのだった。
……………つづく