こんばんは!
今日は一日、開梱作業に励みました。
ようやく食器棚の中も整い、製菓道具も引越し前の状態に。
あんなにたくさんの段ボールに詰め込んだ型や道具、食器たち…「収まりきらないかも💦」と不安でしたが、意外にもぴったり収まりました!
ひと息つきたくなり、スタバへ。
春限定の桜のシフォンケーキをいただきました。
国産桜葉パウダーが練り込まれた、ふんわりやさしい桜の風味。しっとり、もちっとした食感がとても美味しかったです
少しずつ春の気配を感じると、ますます春らしいお菓子が作りたくなりますね
いちごや桜のスイーツ、早く作りたい!
…でも、まだガスコンロの接続が終わっていないので、調理はお預け。うずうずしながら片付けを進める日々です。
夜は、近くのイタリアンでピザともちもちの生パスタを堪能。引越しの疲れも吹き飛びました!
もう少し片付けをしたら、ようやく通常の生活に戻れそう。
週末には、もう少し整うかな?
早く新しいキッチンでお菓子作りがしたいです!
LINEの友だち追加で
『お菓子作りをしていると余りがちな材料、卵白、ナッツ、チョコレートを無駄なく活用できるレシピ』
をプレゼントしています

①フォーチュンクッキー
②紅茶のキャラメルナッツ
③焼きチョコクッキー
PDFレシピと動画もついています!!
簡単なお菓子なので是非作ってください
「プレゼント」とメッセージを送ってね

ID検索は@691mjphr