【節約生活】くら寿司が値上げ・・・って、既に改悪多数で呆れてました。(・_・; | muridonのいろいろやってみた!ブログ

muridonのいろいろやってみた!ブログ

日々の節約生活、100均、iPad、iPhone、AppleWatch、パソコン、グルメ、FX、株 ・・・ などいろいろ

おはようございます!!

日本が沈んでいく!!ガーン・・ muridonです!
9月9日 金曜日 中村静香ちゃん!お誕生日 おめでとうございます!!目

 

どこでもついていきます!!笑い泣き

---------------------- ・ ・ ・ -------------------

日本沈没です!!笑い泣き

ちょっと前にも書きましたが、スーパーで食材が買えなくなってきました。ガーン
本来なら政府が
国内生産に力を入れていくべきなのですが、国葬問題でそれどころではありません。パック


気がつくと、豚肉なども2~3割値上がりしています。
国内産のものでも
「飼料などに経費がかかるので・・・」と言うのですが、それだけで2~3割も値上げするなんてありえません。チュー

 

食べる物だけでなく、パソコンやスマホも値上がりしていますし、ゲーム機も日本で売るより海外で売った方が得なので、今後は国内では出回らなくなるようです。笑い泣き

 

・・・いっそ、ドル預金を握りしめて米国に亡命しようかと・・・ダメですよね?笑い泣き

 

 

はい! 本日は

くら寿司が値上げ・・・って、既に改悪多数で呆れてました。(・_・;

です!!

 

 

くら寿司の記事は・・・こちらダウンですね!目

ああ、予約の話ですね。今は改善しているのでしょうか?
・・・・よくわかりません。
笑い泣き数日前に使ったけど!!

 

 

【値上げ】くら寿司「100円ずし」消滅へ…価格改定
(テレ朝 Newsより)

 回転寿司チェーン「くら寿司」は7日、創業以来、定番商品となっている「100円ずし」を来月1日から値上げすると発表しました。

昨日の朝の記事ですが、発表自体は7日(水)ですね。びっくり
 

はいはい・・・でも「このたびだけ」って、初めてでしたっけ??キョロキョロ
 
 

 

来月(10月)より5円値上げだそうです。・・・これだけ見ると、まだマシに感じますねキョロキョロ

 

 

その分、220円の高額皿の値引きもやるようです。ニコニコ

 

・・・でも、普段からこの価格帯のお皿は手を出しませんしね。えー
我が家では1回でせいぜい2皿程度で、残りは110円の皿しか食べません。爆  笑くら寿司の意味がないし!!

 

 

それよりも先にキチンとマスクをかけません?チュー飲食業でしょ??


 

・・・実は、既に値上げも改悪もしてました。チュー

記憶力はあまりよくありませんが、数ヶ月前にくら寿司の値上げのニュースは聞いた覚えがあります・・・というか、たまたま先週末にお店に行った際に、あらためて驚きました!!びっくり
 
 
トップページだけ元々高い商品だけなので気にも留めなかったのですが・・・
 

あれ?これらもこんなものでしたっけ?キョロキョロ
まあ
「できたてシリーズ」(そもそも寿司の「できたて」って・・・)ですし、「大切り」だから高いんですね。照れ
 
・・・と、納得しながらめくってみると!!
 
 
この時点で、奧さんが大声をあげました。ガーン
「なんやねん、これは!!チーズ関係全滅やん!!」
 
チーズとか、マヨとか、キーワードにハマルと大変です。ショボーン
これまで110円の皿だった商品です。200%の値上げなんて聞いていません。
 
ここまでなら、純粋に安い皿だけ食べればよかったのですが・・・えっ!!びっくり
 
 
ここ数年、定番のように食べていた商品です。おねがい(一度行くと3皿以上)
これも200%の値上げになっています。ガーン
 
・・・いや、もしかしたら海老が大きくなったり美味しくなったりしているのかも?
注文して確認してみました。目
 
何度撮影しても青くなってしまいました。
殺菌の為の照明でも当てているのでしょうか?
キョロキョロ
 
残念ながら大きさは同じでした。それなら味は・・・同じ味です!!えーん
いい塩梅に揚げたてで、プリプリ感もあります。これだけを食べに来てもいいぐらい・・・
 
・・・ただ、100円の皿に2カンならCPは最高レベルですが、倍の200円になると話になりません。ムキーッ
 
この時点で「もう金輪際来ない!ムキーとお腹の具合が少々物足りない状態で、お店を出ました。(本当の話です)
 
 

結論

理由があっての値上げなら仕方ありません。
このコロナ禍で円安という状況では御苦労されているのは十分理解できます。
 
・・・ただ、今回の値上げ・改悪は発表方法が不誠実だと感じます。
 
正直に、全ての商品の価格を表に出した状態て公表してください。
ホームページにあるからといって都合のよい部分だけをメディアに出して、消費者を騙すのはやめてください。
 
とりあえず、当分距離を置かせていただきます。
長い間、ありがとうございました。
 

-------------------------------

本日は、以上です!ピース

 

 

 

ダウン これからのより良い記事の為に、応援いただける方は 1日1クリック 左クリック(1タップ クリック)お願いいたします! ごめんなさい
(にほんブログ村へランキング投票され、ページに飛びます 青い小鳥さん

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術

 


(おわり)