こんばんみー
1つ前の記事にグクのLive和訳載せてます
涙が心配…😔
今日の記事もまた無駄に長いです
グクのLiveも、アメブロのメンテナンスも聞いてなかったけど
知ってました❓
私、当然知らなくて(メンテナンスのお知らせ見てなくて)
記事上げようとしたらシャットアウトな午前1時
仕方ないからって大人しく寝る…わけもなく
この嘆きを共有したくてお友達ブロガーさんに『知ってた⁉️知らないよね⁉️』と夜中1時に大迷惑に同意を求め
でもすぐお返事してくれる夜更かし仲間
嘆き共有できて満足して寝ました
早いもので、ブログを書き始めて11日で半年が経ちました
本当は11日に記事を上げたかったけどバタバタで
3日も過ぎちゃった
何回貼ったかわかんないけど
半年記念にとりあえずデビュー作貼っときます
この時も、あくまで『だったらいいな』です。
2022年11月15日
カタール
パリ
出国時のグテ。
その日テテは出国前にソジンの家の撮影に向けてお料理の特訓をしてたらしい🍳
後からわかる色々なこと
だから2人での出国が間に合わなかったんですね
『ジョングギと一緒に出国のはずだった』とニコニコ顔
聞かれてないのに自分から言っちゃうテテが愛おしくてたまらなかったあの日
グクの思わせぶりな視線なんなん❓
見てるね。
見てるよ。
めっちゃ見てたのに結局は居なかったの⁉️
期待したやん
てことは、前日は会えてない❓
11月14日Live 20:30スタート
テテの可愛い拗ね顔❤️
前日は会えてないかもだけど…
11月14日Live(夜中)1:23スタート
ボーリング🎳🍷🍷🍷🍷(13日)とLiveに来てくれた日(14日夜中)
韓国では11月14日は映画を見る日🎬
一緒だった?かもしれない
会えずまま?別空港から出国したんですね。
1週間が経ち
アントキノ
久しぶりに会えた時は

ブレてるけど、どうしても前向きハグが載せたくて
会えるまでずっと携帯離さずだったグク←違う
嬉しい顔
という想像です
㊗️半年記念なので2人の仲良し可愛い💕を書きたい
←知らなかったと思いますが
こちらグテブログです
懐かしの昭和ブログではありません
トップ画とタイトルに騙されるな!の昭和ブログ
2020年ウィンターパッケージより。
ぴぇーんなグク かわゆい
可愛いね(そのことをホビにチクるジミンちゃん笑)
なんて純粋で可愛いのこの子は‼️
泣いてるグクの顔をムニー
頭をなでなで
この手の主はもちろん
テテも鼻が赤いよ 2人してぴえーんなの可愛いすぎるよ
グクが手紙の中で言っていた
アムヘンアル(아무행알)
韓国語の頭文字を取った略語だそうで
『アーミー. ムジョッコン. ヘンボッケヤデ. アルゲッチ?』
『ARMYは何があっても絶対幸せでいてね。分かったね?』
という意味
テテの言葉、クムシラコと続けて言うとピッタリだよ
クムシラコ(금시라코)
「それがどうした、そんなに大したことないよ。」
それがどうした、そんなに大したことないよ。
ARMYは何があっても絶対幸せでいてね。分かったね?
やばいこれ❣️最高の言葉になった
うん。わかったよ ありがとう
勝手に言葉をくっつけたら、2人に言われたような気になった💜💚幸せ単純
グクが可愛いのでおかわりの可愛いグク貼っておきます
2021年6月
2人の手に注目
①の手は
の肩あたりに。
の両手は前。
② の手は
の肘あたりに下がってきました。
の左手も同時に動く
③ の手は
の太ももに到達
の左手もそれを迎えに行くように動く
④出会えました
の右手で隠れたその奥ではきっと🤝

テテが頭を拭いたタオル
そして、テテからもらったタオル
くんくんくんって
嗅ぎましたよね
あなた今、嗅ぎましたよね
バレてますよ
バッチリ映ってましたよ
拡大しておきますね
嗅いでません鼻を拭いたんですって言われても信じません
だって好きなの知ってますので
嗅ぎたいグク
お次は…
年代バラバラでごめんなさい
ご飯分かれて行こうか❓の話の時。
また年代飛びます
2022年6月パリのテテ
⬆️火と水を表現のテテ。
これもやってましたね
誰に向けてかは知らんけど火の人ね。醤油こと
連続グテ貼り祭りの前にご存知かもしれませんが(本当かはわかりません。)
すごいな2人のサインなんて
楽しそうな2人
2人本当に綺麗
最後は
何回でも見たいこの2人を貼って終わりにします
この後、グテ出てきません
私のTMIを少し
こちらはTIM、ゴルゴ松本による命っ!
絶対みんな横文字間違えて覚えてるはず
私だけ❓いつもTの後I❓M❓どっち?てなるけど。
一昨日、長男が発熱
身体痛いって言うしインフルエンザか⁉️とビビっていました
インフルエンザの痛い検査、鼻に突っ込むやつあれやって
息子
めっちゃ痛いやばい‼️鼻取れてない⁉️ある⁉️ちゃんと見て‼️
と、いつもながら大騒ぎして。めっちゃ元気
結果、インフルエンザではなく一安心
頭が痛いのでカロナールを処方されて。
4月から高学年のお兄さんなのに錠剤が飲めない息子
お薬は粉にしてください
と自ら先生に申し出て顆粒にしてもらいました
ジュースに混ぜながらも、苦いとちょびちょび飲むので
横で私は応援📣
我が家の掛け声はこれ一択
はいどんどん〜♫じゃんじゃん〜♫
どんどん〜♫じゃんじゃん〜♫
手拍子しながらリズムよく歌ってあげたおかげで、
時おり笑って吹き出しそうになる中無事飲めました
どんどんじゃんじゃんってなんだっけ❓と思った方。
これですこれ
ん❓ すごいVIPな方、居ません❓
ちなみに私はこてこての関西人
最後は顆粒しか飲めない赤ちゃんな息子に
おくすり飲めたねと、こちらもリズムよく歌ってあげましたよ
もう1日念の為休むか〜と言うと嬉しさ隠せずニヤける息子
早く元気になりますように
いや、全然元気だけど
ではまたそのうち
ありがとうございました