7月初旬、急遽和歌山ブルーピアさんに無理言って久しぶりのSLJ!!しかし癒される予定が、、、、、日が昇りはじめた頃から、気分が悪くなり、所謂!熱中症ってやつ
こまめな水分補給と空調ベストで臨んだのですケド!(笑)
オオモン2!アカハタ1で終了!ってか釣り処では有りませんでした帰港後、4時間半掛けて帰宅するも体調優れず約3日間ダウンでございました
その後は、遊漁船の予定表と睨めっこするも熱中症が怖く
中々釣りにも行けておりませんでした(笑)
お盆も休みも、釣りには行かずに、ずっと巣篭もり状態。
嫁ちゃんと子供たちは嫁の里へ帰省しており、ワイ!独りぼっち(爆)!やる事ないので、8月に今年最後のキハダキャストの段取りや、徳島根魚フック作成、スピネギフック追加作成、新調したクーラーBOXにステッカー貼ったりなどなど
この日は用事が有って歩いて石切参道の鮮魚店に行ったり
炎天下で人も疎ら!!行き帰りで汗ダクでしたわ
8月25日は今年ラストの熊野キハダキャストでした。
チャンスは数回有ったものの、ご覧の通りモノクロ(笑)
水多め!氷多め!を持参して大正解でした。
予報とは裏腹に風無し蒸し風呂状態での誘い出し!!
後半バテバテ頭からキンキンに冷えた水を掛け、Tシャツ内部前後に氷をふんだんに入れても直ぐ蒸発!それを繰り返えしたら
身体に籠った熱が抜けましたわ。熱中症になる前に無理せず身体を出来るだけ冷やす!これ凄く大事です
来月は徳島根魚釣行や再来月の新島キンメ予定もあり先ずは出船出来る事を願うばかりです。
今週末は大型台風10号がやって来るので
どうか皆様もお気をつけてお過ごし下さい。
そんな近況でございました