先日の3連休は、家庭菜園の秋冬野菜の準備。柑橘類の農作業も山積みなんですが、特に育苗のきかない根菜類は、出来る時にやっとかないと!
在来品種のカブ3種と大根2種、市販のニンジン🥕2種をまいて、ネギを植える畦のマルチまで、1日で終了しました。

2日目からは、ハウスの作業。
『お天気が続くうちに‼️』と、止水シートを兼ねた足元の固定張を交換する事に。
写真は、妻のブログからの借用です。σ^_^;

『機械でやるから簡単‼️』と思いきや、丸々2日かかって、やっと「小夏」のハウスだけ終了。しかも、最終日は月明かりの下での作業でした。( ̄◇ ̄;)

次の3連休は、お天気悪そうだし、御墓参りもしなきゃだし…
まだまだ先が読めません。