◆染付祥瑞山水図筒茶碗(陶芸)◆ | 頑固オヤジの、ばり雑言!!

頑固オヤジの、ばり雑言!!

真っ当な、和の文化を残したいもんだわさ。
 
劣化し続ける和文化に警鐘を鳴らすべく、
思いの丈を書き綴った強面親父の言いたい放題!

時代小説芝浜、文芸社から発売中。電子書籍はアマゾン・楽天で。

                 

先日、銀座鈴屋の甘納豆を買った後、さっそくそれでお薄を呑んだ・・・・。

 

 

 

 

抹茶碗は売るほどあるので、その中からその日の気分で茶碗を決める。

 

 

 

この日選んだ茶碗は染付祥瑞山水図筒茶碗、磁器の絵付けの焼き物が一番手がかかる。特に細かな絵付けの祥瑞は、生地を水引きする時間の何倍もの時間が絵付けにかかる。

 

 

 

 

 

練り切りじゃなくて、干菓子でも甘納豆でも甘いものが有れば茶を点てる。饅頭・焼き団子には熱いほうじ茶が合う・・・・。

 

ホームページ http://senoji.web.fc2.com/