◆ホテイアオイを買いに◆ | 頑固オヤジの、ばり雑言!!

頑固オヤジの、ばり雑言!!

真っ当な、和の文化を残したいもんだわさ。
 
劣化し続ける和文化に警鐘を鳴らすべく、
思いの丈を書き綴った強面親父の言いたい放題!

時代小説芝浜、文芸社から発売中。電子書籍はアマゾン・楽天で。

                 

毎年ホテイアオイを買うと、夏の半ばにはそれが増え、メダカの鉢を覆いつくすほどに繁茂する。ところが今年は暑さの所為か、しおれて無くなったり株が増えずそのままの状態・・・。

 

てんで、先週隣町奥沢の店にホテイアオイを買いに行った・・・。

 

 

 

たまたま、熱帯魚屋へ行った日は定休日、仕方なく出直すことにした・・・・。

 

 

二日後の夕方、日が傾てから再び熱帯魚屋へ行った。写真の奥が奥沢神社・・・・。

 

 

 

 

 

売っていたホテイアオイは暑さの所為か、葉が大分枯れていた。

 

 

左の袋の下、茶色くなっているのが、枯れ始めたホテイアオイの葉。右は金魚藻・・・・・。

 

 

玄関わきアタシの作品、赤絵文人画大鉢に入れておいたホテイアオイは、葉が枯れて無くなったしまった。

 

 

 

 

庭の染付火鉢の水槽のホテイアオイは、株も増えず茎が伸びただけ。これだと日影が作れないと、株と金魚藻を入れてやった。

 

 

 

左の株を買った時は右の様だったが、株分けするほど葉も増えずみすぼらし形。てんで、買い足したと言う訳である・・・・・。

 

近々、馴染みの自由が丘の畳屋へ行き、メダカを分けてもらうつもり・・・・。

 

ホームページ  http://senoji.web.fc2.com/