漢方ケアで「35歳からの不妊対策!」 | 漢方で毎日いきいき

漢方で毎日いきいき

健康・美容・分かりやすくがモットーです

 

こんにちは、名古屋市天白区平針駅前で漢方相談をしています、むらせ薬局の村瀬紋です。今回は妊活第2弾ということで、高年齢の妊娠について考えてみましょう。


【高齢出産は何歳から?】



最近、高齢出産という言葉をよく耳にしますが、皆さんは何歳からが高齢出産だと思いますか?

女性の社会進出が進み、生き方も多様化する中、生理があれば妊娠は可能と考えている人も多いと思います。

ですが、日本産婦人科学会では35歳を超えて、初めて出産をする方を高齢出産と定義しています。

35歳で高齢なの?!

と、びっくりする方もいらっしゃると思いますが、それには理由があるのです。




【なぜ妊娠しにくくなるの?】

 

女性の身体には生まれる前から200万個ほどの卵子の元が備っていますが、それは出産後から少しずつ減っていき、初潮を迎える頃には20万個ほどになります。

その後も生理の度に減少していき、30代後半になると身体の老化と共に減少のスピードが加速し50歳前後で全て無くなると閉経になるのです。

中医学でも35歳を過ぎた頃から子宮や卵巣の働きを補う「腎」の機能が弱り、妊娠する力が低下すると考えられています。

そういった総合的な理由で35歳を過ぎると妊娠しにくくなってしまうのです。





【35歳からの妊活】



厚生労働省の2016年の調査では初産の平均年齢は30.7歳だそうです。

この結果を見る限り、35歳を過ぎて妊娠を望む女性は今後も増えるでしょう。

子宮や卵巣や腎の機能が年齢と共に弱まっていくのは自然の摂理で仕方がないことです。

でも、そのスピードをゆっくりにして、年齢以上に子宮や卵巣の機能を衰えさせないことが35歳からの妊娠には大切です。

そのためには本来、身体に必要なものが不足したり、働きが弱くなったりした「虚証」の体質を改善することが必要なのです。




【腎の虚弱を補う】



中医学では子宮や卵巣の働きは五臓の「腎」が蓄える「精」(生命のエネルギーのようなもの)によって支えられていると考えられています。

「腎精」が充実する35歳までは子宮や卵巣の働きも良く、排卵も安定するため、比較的妊娠しやすい状態が保たれますが、35歳を過ぎる頃から腎精は年齢と共に減少し、妊娠力も低下してしまうのです。

「腎精」には身体に本来備わっている「先天の精」と食事の栄養から養う「後天の精」があります。

不規則な生活や暴飲暴食、過労やストレス、睡眠不足も「腎精」を消耗させる原因となります。

しっかりと栄養を摂って、養生することで「腎精」が減るスピードを遅らせることができます。

また、「腎」は冷えにとても弱いので身体を温めることも心がけましょう。








【暮らしの養生】


昔から女性はお腹や腰を冷やしてはいけないと言われていますが、「冷え」は妊活の大敵です。

身体が冷えると「腎」も弱りますし、血行不良で子宮や卵巣の働きが低下してしまうこともあります。

自分の身体が冷えていると感じている方は毎日の生活の中で身体を温める事を心がけ、冷えを改善しましょう。


≪食事≫

夏でも冷たい飲食は控えめにしましょう。
温かい料理、身体を温める食材(しょうが、ねぎ、羊肉、紅茶)を積極的に毎日の食事に摂りいれましょう。


≪入浴≫

シャワーで済まさず、できるだけ入浴しましょう。
半身浴、足湯などは腎を温めるのでお勧めです。


≪運動≫

適度な運動を生活に取り入れましょう。
身体を動かすことで陽気や血を全身に巡らせ、冷えを改善します。


≪服装≫

お腹や腰を冷やさないように、服装にも気を付けましょう。
特に月経期間中は注意しましょう。



他にも妊娠力が低下する原因として、身体のエネルギーの源である「気」の不足や、月経の基本となる「血」の不足、血液がドロドロになる「お血」などがあります。

病気とまでは言えないこのような症状や不調を改善することで、身体や心の状態が良くなって、妊娠力も高まります。


気になる症状がある方はぜひご相談下さい。
お待ちしております。

 

 

むらせ薬局HPはこちら
 

【楽天】むらせ薬局はこちら