■実施記録&受講者の声:4月問答会&与える技術講座」■ | 人生は自らデザインする!

人生は自らデザインする!

●ココロとカラダ:本当の健康になるためのヒント
●人生を根本から治療する「ライフセラピー」実践法
●「奇跡講座」や「OSHO」などの難解な教えの解説

こんにちは。

いつもありがとうございます。

 

ゴールデンウィーク真っ只中、

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

お出かけの際には

くれぐれもお気をつけて!

 

 

さて、先日4月の問答会とミニ講座を無事終了しました。

ミニ講座の内容は「与える技術講座」でした。

 

今回も受講者が個別講座の生徒さんのみだったので

ミニ講座というよりは、またもやガッツリ講座です。

 

もっといろいろな方に来ていただけるような講座にしたいなぁ。

 

 

さて、「与える技術」というと

 

何か「物」をあげることをイメージしやすいのですが、

それは「あげる」であって「与える」ではありません。

 

「与えることは受け取ること」

 

何かしら受け取りたければ

「与える」が必要なのですが

 

とにかく誤解している方が多く

巷の講師の方々も間違って教えている人が多いみたいですね。

 

クライアントさま方のお話を聞いていると

 

例えば、

「お金を受け取りたければ、お金を与えなさい。」

 

と言われた方もいらっしゃるようで(笑)

 

 

いやいや、違いますから!

 

 

「幸せになりたければ、お布施を払いなさい。」

 

という怪しい団体のソレと同じですからね!

 

 

繰り返しますが、

「与える」と「あげる」は違うのですよ。

 

聖書等で伝えられる「与える」は

本当の「与える」であって

通常イメージする「与える」とは違います。

 

 

「与える」とは何か?が狂っていますと

まったく受け取ることができません。

 

どうか気をつけてください。

 

 

どんなに有名な人だろうが、成功している人だろうが、

盲目的に、あるいは、表面上の言葉のみを

信じてしまうのはよろしくありません。

 

そういう場合に限って「結果が出ない!」と文句が出ます。

人のせいにします。

 

それではいつまで経っても結果が出ません。

言葉という表面的な表現の下にある

「真理」を理解する必要がありますよ。

 

それは、どんな方向から掘り下げても

決して揺らぐことのないものです。

だからこそ、真理なのです。

 

ですから、伝える側が「真理」にたどり着いていないと

一部の表面的な表現に終わってしまいます。

 

お金を受け取りたければお金を与えなさい。

 

などというトンチンカンなことを言うことになります。

 

 

そして、学ぶ側も、

五感をすべて使って、さらに第六感も使って

真理の一片を感じ取り、実践することによって

自らの人生を切り拓いてくださいね!

 

ということで、今回のミニ講座では、

「与える」と「あげる」の違いからスタートして

実際に、それを行動に移すとしたらどうなるか、

という実践方法までおこないました。

 

 

ご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。

ご参考になさってくださいね!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

●本当の与えるとは何か?つい行動に目がいってしまいますが、その行動の中に自分が純粋に’したい’という気持ち、ベースに感謝や祝福、賞賛といった気持ちがあるのか?これらの気持ちが大切だ!と何度も細かく例を出しながら、そして、具体的行動に移すとどうなるか?まで、じっくりと教えていただけて、今まで点と点だった部分がつながり、自分の勘違いにも気づくことができました。「与えることは受け取ること」という言葉は聞いたことがありますし、このような内容の本などを読むと「お金が欲しければまず自分から出すこと!」などと書かれているものもありました。「本当にそれが与えることなのか?」と頭の片隅にあった「疑問」に対して、「本当の与えること」との違いを明確に教えていただき、とても腑に落ちました。今までの人生は「与えること」よりも、人から「奪うこと」にばかり意識を向けてきたように思います。これからの人生は「与えること」のできる自分になっていけるように意識し、感謝や祝福などの気持ちがいつも湧き上がってくる豊かな心を育んでいきたいと思います。今回もありがとうございました。

 

●今回は母と二人での参加でしたので、家族内でお互いに与え合うとは?など、実例を元に細かく教えていただきましたので、実践して家族内でも「与えるスパイラル」を創り出していきたいと思います!!他人にはできるのに、家族や家の中ではできないこと、当たり前だと思っていたり、感謝の気持ちが湧いてこない自分の心を省みながら、自分の中の習慣を崩し、家族との新しい関係を築いていきたいと思います。お互いが気持ち良く過ごせて、依存でも拒絶でもなく、ただ「与える」だけの関係になっていけるよう、今回教えていただいたことを実践していきたいと思います。本当にありがとうございました。

 

●今回も長時間にわたり、私たちが納得するまで、’たとえ’を変えながら丁寧に説明していただきありがとうございました。毎回本当に内容が濃く、1つのテーマにしっかりと焦点を当ててくださるので、これまでに学んで知ってはいるけれど曖昧になってしまっている部分がより深く理解できるので、本当に有り難いです。僅かな違いを言葉で分かりやすく説明してくださる村里さんの考察力、思考力。そして語彙の豊富さ。私も少しでも近づいていけるよう努力していきたいと思います。ありがとうございました。

 

●本日も長時間にわたりありがとうございました。今回の問答会は、自分が今実践していることをもっと細かく分かりやすく解説していただいたので、大変有り難かったです。なかなか内から湧き上がる感謝、喜び、祝福、賞賛を表現する行動を思いつきませんが、それを自分でイメージ(想像)して、行動(創造)することを生活の中に定着させて毎日を過ごしたいです。特に「行動」にばかり目がいきがちな私なので、その行動の下にある想いは何かを吟味して、湧き上がるポジティブな感情を早く行動に移せる自分になりたいです。まずは身近な家族に対して実践していきたいと思います。娘との同居を控え、ちょうどこの時期に今回のミニ講座を娘と受講できたことに神の計らいを感じます。今回思いついた具体的行動を実践しながら、気持ちの良い同居生活を送りたいと思います。自立に関しても深いところまで説明していただき、改めて納得できました。

 

●村里さんを見ていて、「今はこういう状態だけど、じゃあ、どうしたいの?なりたいの?そのためにはどうすればいいのか?」を常に考えて選択して生活しているところがすごいと思います。私も同じように常に意識して、今年のテーマでもある「これでいいのだ。」につなげていきたいと思います。村里さんくらい徹底して実践してはじめて「私やってます。」と言えるのだなと思いました。「やっています」「実践しています」の言葉の重みを感じました。本日もありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こちらこそ、ありがとうございました。

お褒めのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。

 

当方でおこなっていることは、心理や自己啓発、精神世界など、一見、特殊な分野だとお思いになるかもしれませんが、違います。

 

確かに、そのような分野にも多く触れますし、それらの分野で使われる表現を使用したりします。

しかし、当方でおこなっているあらゆる講座やメニューは、

言うなれば「真理学」です。

 

真理というのは、例外がないから真理なのです。

 

ということは、とにかく「あらゆる分野に活用できる」ということです。

 

いえ、むしろ、活用できるというレベルではなく

あらゆる分野に共通してはたらいている「理(ことわり)」です。

 

その「理(ことわり)」を知っていようがいまいが、

誰に対してもはたらいている法則のことなのです。

 

どうせなら、活用しちゃおう!ということなんですね^^

 

投稿等をご覧になり、

ピンときたことや思いついたことなどがありましたら

ぜひやってみてください!

 

きっとさらに何かがひらめくはずです^^

 

そして、面白くなってもっと学びたくなったら

ぜひ当方にお越しください(笑)

 

あ、何かにお困りの際にももちろんお越しくださいね。

 

来月は、続編になりそうなことをやろうかと思っています。

ぜひご参加くださいね!

 

当方では、受講生の目的に合わせて

講座やカウンセリングなどをおこなっております。

 

カウンセリングは、

直面する問題を乗り越えるための

「原因」「方法」「ゴール」をお伝えします。

(完全予約制:随時)

 

個別講座は、

人生の流れを自ら変えるための

「仕組み」「方法」をお伝えして「実践」もおこないます。

(完全予約制:随時)

 

問答会&ミニ講座は、

起きてくることには、

「目に見えない力がはたらいている」ことを

「体感」していただく機会であり

「個別講座の入門編」です。

 

(問答会&ミニ講座年間開講予定日)

毎月 第3日曜日(2月~11月)

13:30 ~ 17:00(ホットドリンク付き)

 

◇2018年開講予定日

5月20日(日)

6月17日(日)

7月15日(日)

8月19日(日)

9月16日(日)

10月21日(日)

11月18日(日)

ミニ講座の内容は、決まり次第ご案内させていただきます。

なお予定日は、止むを得ず変更になる場合もございます。

何卒ご了承くださいませ。

ミニ講座のご予約は年間を通じて承ります。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。